歴史暦:古今東西、今日の出來事

世界が心配、日本が心配、世界のなかの日本が心配

11/14:歴史が豫定調和の理性的發展だと?「わらはせるな、ライプニッツよヘーゲルよ

Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World

年間(Link)表

歴史暦:古今東西 11/14 今日の出來事

今日、十一月十四日には、Gottfried Wilhelm Leibniz 164616Georg Wilhelm Friedrich Hegel 177031 が死んでゐる。どちらも「世界史」を論じた大思想家である。この西洋思想の兩巨頭に、敵はぬまでも一太刀なりともと「闇雲に切り裂く虹の童子かな」となってみた。
歴史は數學でも哲學でもない。無數の暗闇を抱へた人間の盲動の總體なり。
が、あまりに一日で片付けるには巨怪な二人であった。それに、今日はやたらと生まれ死んだ人が多く、しかも事件も多く、未完(いつもさうだが、いつも以上に)状態で切りあげなければならない。
どうせ、誰も讀んではゐない。私の一人芝居とは分かってゐるが、負けず嫌ひの斷り口上を述べておく。

-207/1114:China[秦]「滅亡 ⇨ 漢」
新任皇帝子嬰向帶領軍隊進駐國都咸陽的西楚將領劉邦投降,秦朝宣告滅亡。

the new emperor son to lead the army troops stationed Xianyang Commander of the West Chu Chu surrendered, the Qin Dynasty declared its demise.

 

-180/1114:China[漢]「文帝、卽位」
漢朝大臣們擁立代王劉恆即皇帝位,是為漢文帝;並且黜殺漢後少帝劉弘。

Han dynasty ministers who established the emperor Liu Heng is the emperor, is a Chinese emperor; and slaughter Han Empress Liu Hong.

0565/1114:Justinianus I 048365、死去

(Φλάβιος Πέτρος Σαββάτιος Ἰουστινιανός), empereur byzantin de 527 à 565
大帝と尊稱されたやうに古代末期の時代における最重要の人物の一人。

 


その治世(renovatio imperii 帝国の再建)において、ロウマ帝國は画期をなし、その版圖を押し廣げた。
だが、その繁榮と榮光の時代の終りには、0543の黒死病(ペスト)が待ってゐた。縮小と凋落の時代が始まる。
彼の業績の一つは、ロウマ法を統合して編集しなおした Corpus Iuris Civilis であり、これはその後の國家の大陸法の基礎でありつづけてゐる。
彼の業績のもう一つは「ハギアソフィア大聖堂」など、東方正教會の中心を作りだしたことであった。

Hagia Sophia

 

0669/1114(天智天皇08/1016):藤原鎌足061469、死去

大化の改新の中心人物であり、改新後も中大兄皇子天智天皇)の腹心として活躍し、藤原氏繁栄の礎を築いた。『藤氏家伝』には「偉雅、風姿特秀」と記されている。{だが、その『藤氏家傳』は子孫となる阿倍仲麻呂069870が藤原氏の權威づけのために作ったものである。
天智天皇から大織冠を授けられ、内大臣に任ぜられ、「藤原」の姓を賜った翌日に逝去。


0649大化05、大氏の蘇我氏などが失脚した(させたのは鎌足らの彼等天智天皇062671系の謀臣たちであったが)後、天智天皇の側近となって政事を切り囘した。だが、0669天智天皇08、危篤となった彼を天智天皇が見舞ひ、その功勞を勞ふと鎌足は肅然と「生きては軍国に務無し」と嘆いたといふ。これは大敗北に終った0661の白村江の戰役での責任を痛感したものと思はれる。『藤氏家傳』に白村江の戰役が長屋王067629の肅清事件(これは鎌足の孫の世代となる藤原氏一族が仕組んだものであった)とともに記載されてゐないことで、史實を隱匿するつもりがあった、とする說がある。

0757/1114:China[唐]「安祿山の嵐」
安史之亂:郭子儀率朔方等軍與回紇、西域之眾十五萬,號稱二十萬大破安史叛軍。收復西京。

An Shih's rebellion: Guo Ziyi rate of Shuofang army and Hui Tuo, the western region of the 150,000, known as the 200,000 breaking Ann Shi rebels. Recover Xijing.

由安祿山與史思明向唐朝發動,同唐朝爭奪統治權的內戰,是唐由盛而衰的轉折點,也造成唐代藩鎮割據。由於反唐戰爭的發起者以安祿山與史思明二人為主,故事件被冠以安史之名;由于內戰爆发于唐玄宗天寶年间,又称天寶之乱。

 
 

 

0976/1114(開寶09/1020):宋太祖、趙匡胤092776、崩去

宋太祖趙匡胤,字元朗,大宋開國皇帝
趙匡胤は中国歴代皇帝中評価が高く、清代の小説『飛龍全傳』の主人公に立てられてゐる。『宋史』では、堯・舜、殷の湯王、周の武王以降の、相次ぐ乱世で荒廃した社界を救濟する聖王として高く評價してゐる。


世宗が崩御して、わずか7歳の恭帝が即位すると、これに付け込んだ北漢の軍勢が来寇する。その迎撃の軍を率いる最中、陳橋駅で幼主に不安をもった軍士により、皇帝の象徴である黄衣を着せられて皇帝に冊立される(陳橋の変)。趙匡胤は軍士たちに自分の命令に従うをことを確認させ、恭帝と皇太后の符氏、及び諸大夫に至るまで決して危害を加えないこと、そして官庫から士庶の家に至るまで決して侵掠しないことを固く約束させた上で、帝位に即くことに同意した。開封に戻った趙匡胤恭帝から禅譲を受けて正式に皇帝となり、国号を宋と改めた。
その後、各地に割拠する諸国を次々に征服していったが、残るは呉越と北漢のみとなり天下統一が目前に迫った976年、50歳で急死した。その死因については古来、弟の太宗により殺害されたという説(千載不決の議)が根強いが、

1263/1114:Alexandre Nevski 122063、死去

(Александр Ярославич Невский), militaire russe ソ連の貴族軍人


{私はエイゼンシュタインの映画で親しくなりました。

1282/1114(弘安05/1013):日蓮122282、入定

1253建長05、日の出に向かひ「南無妙法蓮華経」と題目を唱へた(立教開宗)。そして、この日の昼、清澄寺持仏堂で初めて説法をおこなった、といふ。名を日蓮と改めた。

1260文應01、『立正安國論』を著述し、前執権で幕府の最高実力者である北条時頼122763に送付、その建白の四十日後、他宗の僧ら数千人により松葉ヶ谷の草庵が焼き討ちを受ける。が、難を逃れる。


1271文永08、良観や念阿弥陀仏らが連名で幕府に日蓮を訴える。 平頼綱により幕府や諸宗を批判したとして佐渡流罪の名目で捕縛され、腰越の龍ノ口刑場で處刑されかかるが、運あって免れる。

1274文永11、春に赦免となり、幕府評定所へ呼び出され、頼綱から蒙古来襲の予見を訊かれる。日蓮は「よも今年はすごし候はじ」と答へ、同時に法華経を立てよと幕府に三度目となる諌暁をおこなふ。身延山を寄進され身延山久遠寺を開山。

1493/1114:大航海時代コロンブスサンタクルスに上陸
Cristóbal Colón aterriza en su segundo viaje en una isla de las Antillas Menores, a la que llama Santa Cruz.

 

 

1495/1114:カナリア諸島でカスティヤ王国軍「Battle of Aguere」
the troops of the Kingdom of Castile succeed in succeeding the Guanches, the indigenous people of the Canary Islands.

 

 

1501/1114:スペイン「王女カタリナ・デ・アラゴンの結婚」
Catalina de Aragón, de 15 años, está casada con el Príncipe de Gales de la misma edad, Arthur Tudor, en la Catedral de San Pablo. Cuatro meses después, su esposo muere de fiebre severa. La viuda está casada en 1509 con su hermano menor Heinrich.

15-year-old Catalina de Aragón is married to the same-age Prince of Wales, Arthur Tudor, at St Paul's Cathedral. Four months later, her husband dies of severe fever. The widow is married in 1509 by his younger brother Heinrich.

 

1633/1114:三十年戰爭、スヱデン軍がレゲンスブルクの自由都市を征服
Im Dreißigjährigen Krieg erobern schwedische Truppen unter Herzog Bernhard von Sachsen-Weimar die Freie Reichsstadt Regensburg.

In the Thirty Years' War, Swedish troops conquered the Free Imperial City of Regensburg under Duke Bernhard of Saxe-Weimar.

1659/1114:スヱデンの軍事行動
Ein schwedischer Angriff auf das von König Friedrich III. regierte Dänemark wird mit niederländischer und brandenburgischer Hilfe bei Nyborg abgewehrt.

A Swedish attack on that of King Frederick III ruled Denmark is repelled with Dutch and Brandenburg aid at Nyborg.

1687/1114:Nell Gwynne 165087、死去

, actrice anglaise, maîtresse du roi Charles II
a long-time mistress of King Charles II of England and Scotland. Called "Pretty, witty Nell" by Samuel Pepys, she has been regarded as a living embodiment of the spirit of Restoration England and has come to be considered a folk heroine, with a story echoing the rags-to-royalty tale of Cinderella. She was the most famous Restoration actress and possessed a prodigious comic talent.


{すぐ後に出てくる 同じ Charles2 の愛妾となった Louise Renée de Penancoët de Keroual 164934 と比較對照してみるのも一興であらう。私は今日は時間がないが、いづれ『對のあそび』にして披露しよう。しかし、この二人が同じ日(年は異なるが)に死んだのも、なんといふ偶然!

# 1671年にネルに強力なライバルが出現した。フランス貴族の娘ルイズ・ケルアイユ (Louise Renée de Penancoët de Kérouaille、1649年-1734年) だった。ルイーズはルイ14世から、チャールズ2世をカトリックにするべく密命を帯びて、1671年にイングランドの宮廷に送り込まれた。チャールズ2世は、淑やかで美しいルイーズに夢中になった。ネルは取り澄ましてもったいぶったルイーズの事を、皮肉のきいた機知でよくからかった。ネルはそのうちにルイーズを「しだれやなぎ」 (Weeping Willow) や「やぶにらみ美人」(Squintabella) と呼ぶようになった。この「しだれやなぎ」というのは王が美女の涙に弱く、またルイーズがそれを知っていた事を、「やぶにらみ美人」というのはルイーズが少し近視で、やぶにらみのようになる事を例えて言ったものだった。ネルは、その明るさとユーモアと機知で王を楽しませ、よく笑わせていた。 Wikipedia 

 

1690/1114(元祿03/1014):Japan[江戸時代]
水戸藩主の徳川光圀162801、隠居。

 

1691/1114(元祿04/0925):土佐光起161791、死去

1634寛永11、十八歳で父にしたがひ京都に移り、
1654承應03、三十八歳で従五位下の左近衛将監に叙せられ、この時、1569永禄12に戰死した土佐光元戦以來の宮廷の絵所預職に復歸したものと思はれる。この職に復歸するのは土佐家の悲願であり、光起を「土佐家中興の祖」と呼ぶのもこのゆゑである。
同年からの京都御所造営では如慶とともに参加し、襖絵や杉戸絵を制作した。後水尾天皇の覚えよろしく「勅許画院」の印章を用ゐるのを許された

 


狩野派といひ土佐派といひ、この頃の日本畫は私には感心できない。兒戲の塗り繪にしか見えない。特に人物描寫が酷い。酷すぎる。

1716/1114:Gottfried Wilhelm Leibniz 164616、死去

a German polymath and philosopher who occupies a prominent place in the history of mathematics and the history of philosophy, having developed differential and integral calculus independently of Isaac Newton


「自然は跳躍しない」と彼は云ふが{自然はしばしば跳躍する。逸脱する。エランヴィタルする。人間が自然に屬してゐるとしたら、さう云はざるを得ない。

{神が最善を、すくなくとも人間のための最善を選んだとは到底思はれない。歴史を見ればさう思はざるを得ない。

{Monade(複合體を作る單純な實體) としての明日等 anonymous@ubiquitous
Mは表象と欲求を有するがゆゑに、自發的に世界全體を自己の内部に映しだし、モナドは他のすべてのモナドと區別される。彼は孤立する(窗がない)、それぞれが孤立といふかたち「豫定調和」的に連結し、連繋する。

1734/1114:Louise Renée de Penancoët de Keroual 164934、死去

「ルイズ ケルアル」duchesse française, maîtresse de Charles II d'Angleterre.

 

1746/1114:Georg Wilhelm Steller 170946、死去

ein deutscher Arzt und Naturforscher. Er war Teilnehmer der vom dänischen Kapitän Vitus Bering geleiteten Zweiten Kamtschatkaexpedition. Sein offizielles botanisches Autorenkürzel lautet „Steller“.


シュテラたちが発見し、彼の出版により存在が伝へられることとなった「ステラカイギュウ」「メガネウ」は、皮肉なことに二種ともに彼の報告が原因となって乱獲され、1768年には絶滅した。そのため、彼の書籍が唯一のステラカイギュウの生態を伝へる資料となってしまった。

 

1765/1114:Robert Fulton 176515、誕生

an American engineer and inventor who is widely credited with developing a commercially successful steamboat called The North River Steamboat of Clermont.
世界初となる潜水艦「ノティラス」を設計したり、1810年頃に發明した機雷は最初の係維式触角機雷で、最初の近代的機雷とされてゐる。

 

1770/1114:スコットランド人、ナイル川の源流を發見
James Bruce discovers what he believes to be the source of the Nile.

Scottish traveler James Bruce explores the sources of the Blue Nile.

1797/1114:Charles Lyell 179775、誕生

a Scottish geologist who popularised the revolutionary work of James Hutton. He is best known as the author of Principles of Geology, which presented uniformitarianism–the idea that the Earth was shaped by the same scientific processes still in operation today–to the broad general public. Principles of Geology also challenged theories popularised by Georges Cuvier, which were the most accepted and circulated ideas about geology in Europe at the time.
『地質学原理』の著者として著名。近代的地質学の基礎となる「斉一説」を説き広めた人物。Charles Darwin 180982 の友人でもあり、彼の「自然淘汰説」の着想にも影響を与えたと云はれる。

 

1798/1114(寛政10/1007):安島直圓173298、死去

江戸時代中期の財政家にして和算家。新庄藩士。
和算に才能あって同門の藤田定資をして「当代の名人」と言わしめ、江戸時代の和算=數學の発展に寄与、後世の人は関孝和とならべて和算の雙璧と評した

1805/1114:ナポレオン軍、ウイン無血入城
Einen Tag nach der kampflosen Einnahme Wiens durch seine Truppen im Dritten Koalitionskrieg bezieht Napoléon im Schloss Schönbrunn Quartier.

Un jour après la prise non-invasive de Vienne par ses troupes lors de la troisième guerre de coalition, Napoléon s'installe au château de Schönbrunn.
{昨日の記事にあったけど、

1812/1114:ナポレオン戰爭「Battle of Smoliani」
French Marshals Victor & Oudinot defeated by Wittgenstein.

 

1825/1114:Jean Paul 176325、死去

ein deutscher Schriftsteller. Sein Werk steht literaturgeschichtlich zwischen den Epochen der Klassik und Romantik. Die von ihm gewählte Namensänderung geht auf Jean Pauls große Bewunderung für Jean-Jacques Rousseau zurück.
該博な知識によるウイットとユウモアに富んだ讀物を発表し、当時のドイツ文藝に流行するシュトルムウントドランクや古典主義、ロマン主義いづれとも異質な、獨自の文學世界を描きだしてみせた。

Jean Paul, 1798
 
Jean Paul, 1822


{それにしても、どうしてこんなにも變貌してしまふのか、

1825/1114:アイルランド、ダブリン「Pro-Cathedral of the Immaculate Conception of the Blessed Virgin Mary」
 is inaugurated. The sacred building becomes the first Roman Catholic bishopric in the United Kingdom after the Reformation.

 

1831/1114:Georg Wilhelm Friedrich Hegel 177031、死去

ein deutscher Philosoph, der als wichtigster Vertreter des deutschen Idealismus gilt.

 

 

観念論哲学及び弁証法的論理学における業績のほか、近代国家の理論的基礎付けなど政治哲学における業績も有名である。認識論、自然哲学、歴史哲学、美学、宗教哲学哲学史研究に至るまで、哲学のあらゆる分野を網羅的に論じた。ヘーゲルドイツ観念論哲学の完成者であり、大陸哲学における近代哲学と現代哲学の分水嶺として位置づけられることも多い。

1831/1114:フランス、「ルイ・フィリプ(ドミエ)洋梨
les croquades de Poires de Philipon deviennent le symbole de la lutte des Républicains contre le régime de la monarchie de Juillet de Louis-Philippe.

Philipon's pears croquades become the symbol of the Republicans' struggle against the regime of Louis-Philippe's July Monarchy.

Les Poires, Honoré Daumier (1831)

 

1832/1114:Jean-Baptiste Say 176732、死去

le principal économiste classique français1. Industriel du coton, il fut l'un des entrepreneurs huguenots de cette industrie alors en plein essor. Il fut également journaliste. Il est réputé pour ses positions libérales.
Il est l'auteur de la distinction tripartite « production – répartition – consommation », devenue classique. Celle-ci sert de plan au Traité d'économie politique, son maître-ouvrage paru en 1803.


Il est également connu pour la « loi des débouchés » ou loi de Say.
セイの法則=供給はそれ自身の需要を創造する。

1832/1114:Rasmus Kristian Rask 178732、死去

a Danish linguist and philologist. He wrote several grammars and worked on comparative phonology and morphology. Rask traveled extensively to study languages, first to Iceland, where he wrote the first grammar of Icelandic, and later to Russia, Persia, India, and Ceylon (now Sri Lanka). Shortly before his death, he was hired as professor of Eastern languages at the University of Copenhagen. Rask is especially known for his contributions to comparative linguistics, including an early formulation of what would later be known as Grimm's Law.

 

1840/1114:Claude Monet 184026、誕生

un peintre français et l’un des fondateurs de l'impressionnisme.

 

 

1847/1114:Josef Jungmann 177347、死去

a Czech poet and linguist, and a leading figure of the Czech National Revival. Together with Josef Dobrovský, he is considered to be a creator of the modern Czech language.

 

1851/1114:アメリカ文藝、メルヴィル『白鯨』出版。賣れず
Moby-Dick, a novel by Herman Melville, is published in the USA.

 

1860/1114:China[清]&ロシア帝國「北京条約」調印

 

1862/1114:アメリカ南北戰爭、リンカン
American Civil War: President Abraham Lincoln approves General Ambrose Burnside's plan to capture the Confederate capital at Richmond, Virginia, leading to the Battle of Fredericksburg.

 

1863/1114:Leo Baekeland 186344、誕生

a Belgian-American chemist.
He is best known for the inventions of Velox photographic paper in 1893 and Bakelite in 1907.
He has been called "The Father of the Plastics Industry"
13 for his invention of Bakelite, an inexpensive, nonflammable and versatile plastic, which marked the beginning of the modern plastics industry

1866/1114:Miguel I 180266、崩去

 (nome completo: Miguel Maria do Patrocínio João Carlos Francisco de Assis Xavier de Paula Pedro de Alcântara António Rafael Gabriel Joaquim José Gonzaga Evaristo; Queluz, 26 de outubro de 1802 – Carlsruhe, 14 de novembro de 1866)
 

, roi de Portugal et des Algarves de 1828 à 1834 (° 26 octobre 1802).

 

1868/1114:
Der Begriff Kaisertum Österreich wird durch die Bezeichnung Österreichisch-Ungarische Monarchie per Handverfügung des Kaisers Franz Joseph I. ersetzt.

The term empire Austria is replaced by the designation Austrian-Hungarian monarchy by hand decree of the emperor Franz Joseph I.

1868/1114(明治01/1001):Japan[幕末維新]「戊辰戦争:弘道館戦」

 

1871/1114(明治04/1024):齋藤彌九郎179871、死去

流派は神道無念流幕末江戸三大道場の一つ「練兵館」の創立者。諱は「善道」。号は「篤信斎」。
越中國の農民の子として生まれ、丁稚奉公に出されるも歸郷、學藝に憧れ江戸に出ることを望み、親は一分銀を渡して許す。荷担ぎで駄賃を稼ぎ、野宿して江戸に辿り着く。
旗本能勢祐之丞の小者となって住み込みで働き、夜は書物を読んだ。感心した能勢の勧めで、剣術を岡田吉利に、儒学を古賀精里に、兵学平山行蔵に、文学を赤井厳三に、砲術を高島秋帆に、馬術を品川吾作に学び始め、学問と武芸に励んだ。
二十歳代で神道無念流の師範代となり、三十歳直前で獨立して九段坂下俎橋に練兵館を設立。
長州藩が評價して、江戸遊學の藩士が多く齋藤の門を叩いた。桂小五郎183377は塾頭となり、高杉井上伊藤らが練兵館で稽古した。

江川英龍180155練兵館設立の際に資金援助した。齋藤は江川に私淑した。
二人は大鹽平八郎179337の蘭が起こると、現地視察に大阪に出向いた。また、二人して商人に變裝して甲斐國の狀況を見て囘った。

1875/1114:Japan[明治08]、言論界『明六雑誌』停刊

 

1888/1114:フランス、パリに「パスツウル研究所」設立

 

1889/1114:Jawaharlal Nehru 188964、誕生

(जवाहरलाल नेहरू), avocat et homme politique indien, Premier ministre de l’Inde de 1947 à 1964 インドの初代首相
the first Prime Minister of India and a central figure in Indian politics before and after independence. He emerged as the paramount leader of the Indian independence movement under the tutelage of Mahatma Gandhi and ruled India from its establishment as an independent nation in 1947 until his death in 1964.

1889/1114:USA、NYCから「世界一周の旅」
female journalist Nellie Bly begins a successful attempt to travel around the world in less than 80 days. She completes the trip in 72 days.

The reporter Nellie Bly starts on behalf of New York World the attempt to actually implement Jules Verne's journey around the world in 80 days. After the record time of 72 days, she returns to New York City.
ネリー・ブライが八十日間世界一周の旅に出発。72日6時間11分14秒で達成。

 

1891/1114:Frederick Banting 189141、誕生

a Canadian medical scientist, physician, painter, and Nobel laureate noted as the co-discoverer of insulin and its therapeutic potential.

1941/0220夜、彼が乗ったイギリス行きの飛行機がニュウファンドランド島で墜落して重傷を負ひ、翌日絶命した。

1897/1114:China[清]、
ドイツ軍が山東半島南西岸の膠州湾を占領(膠州湾租借地)。

After the murder of two missionaries on 1 November in China, the German naval infantry occupied the Kiautschoubucht.

1899/1114:ロシア、ペテルスブルク
The premiere of the opera Saracen by César Cui takes place at the Mariinsky Theater in Saint Petersburg.

Премьера оперы «Сарацин» Сезара Цуи проходит в Мариинском театре в Санкт-Петербурге.

 

1901/1114:オウストリア人「血液型」發見、發表
The Viennese physician Karl Landsteiner announces the discovery of the three blood groups A, B and 0.

カアル・ラントシュタイナが「ABO式血液型」發見を公表。この時点では血液型は「A型、B型、C型(後にO型に改称)」の三種であった。

1908/1114:光緒帝187108、崩去

Guangxu (光绪帝), 穆麟德(Dzai Tiyan),太清(Zai Tiyan);汗號「巴达古尔特托尔汗」],西藏方面尊為「文殊皇帝」。
光緒帝乃醇贤亲王奕譞次子以及道光帝之孙,以三歲沖齡,過繼給咸丰帝,在位三十四年,於1875年2月25日至1908年11月14日在位。他在幼年時由慈安太后及慈禧太后兩宮聽政,历经甲午战争和戊戌變法。


死因については毒殺説と自然死説の両方が存在し、当時から砒素で毒殺されたという噂があった。

1910/1114:USA、艦船上からの飛行機離陸に成功
Aviator Eugene Burton Ely performs the first takeoff from a ship in Hampton Roads, Virginia. He took off from a makeshift deck on the USS Birmingham in a Curtiss pusher.

ユウジン・バアトン・イリが史上初めて艦上からの飛行機離陸に成功。


{墜落してゐるやうにしか見えないが。着水するにしても、着水するまでは飛行といふことになるのだらうか。一應「飛べ、墜落も或種の飛翔ではある」と警句したことのある私としては氣になったので。

1913/1114:フランス文藝、プルウスト『失はれた時を求めて』の「スワン家の方へ」出版
Parution du roman de Marcel Proust Du côté de chez Swann.

 

1914/1114:WWⅠ、オットマン帝國、英佛露その他の國々に宣戰布告
The Ottoman Empire declares war against Britain, France, Russia, Serbia and Montenegro during the early months of World War I.

 

1916/1114:Saki 187016、死去

Hector Hugh Munro , better known by the pen name Saki, and also frequently as H. H. Munro, was a British writer whose witty, mischievous and sometimes macabre stories satirize Edwardian society and culture. He is considered a master of the short story, and often compared to O. Henry and Dorothy Parker.
Influenced by Oscar Wilde, Lewis Carroll and Rudyard Kipling, he himself influenced A. A. Milne, Noël Coward and P. G. Wodehouse.


Death
At the start of the First World War Munro was 43 and officially over-age to enlist, but he refused a commission and joined the 2nd King Edward's Horse as an ordinary trooper. He later transferred to the 22nd Battalion of the Royal Fusiliers, in which he rose to the rank of lance sergeant. More than once he returned to the battlefield when officially still too sick or injured. In November 1916 he was sheltering in a shell crater near Beaumont-Hamel, France, during the Battle of the Ancre, when he was killed by a German sniper. According to several sources, his last words were "Put that bloody cigarette out!"

≫ 若者はけっしして実現しない願望を抱き、老人は起こりもしなかったことを回想する。自分の限界を本当に知っているのは中年だけだ。『レジノルド』1904
{どうだか。中年は実現しない願望と起こりもしない未來とのあひだを右往左往してゐる中途半端な過渡期に過ぎない。さうダンテが斷言してるだらう。

1917/1114:朴正煕191779、誕生

韓国の軍人、政治家。日本仕込みの職業軍人だったが、1961年の軍事クウデタで政權掌握、国家再建最高会議議長に就任し、1963年から1979年まで大統領(第5代から第9代)を務めた。彼の時代からその後、約三十年間にわたって『漢江の奇跡』と呼ばれる高度経済成長が実現されて韓国は世界最貧国の層から脱したと云はれてゐる

1918/1114:チェコスロヴァキア、共和國に
Czechoslovakia becomes a republic.

Tomáš Garrigue Masaryk is elected president by the Czechoslovak National Assembly.

1918/1114:獨立ポウランド
Józef Piłsudski is appointed Acting Head of State of Independent Poland.

 

1918/1114:Japan、「新しき村」の試み
武者小路実篤が宮崎県木城町に「新しき村」を建設。

 

1921/1114:スペイン、コミュニスト党、創立
In Spain, the Partido Comunista de España is created through the merger of two young communist parties.

 

1922/1114:イギリス「BBC」開業

The British Broadcasting Company begins radio service in the United Kingdom.

1924/1114:力道山光浩192463、誕生

日本の、相撲取りからプロレスラへ。本名=戸籍名=日本名「百田光浩」。旧名=出生名=朝鮮名「金信洛(キムシルラク、김신락(Gim Sinrak / Kim Sinrak))」。
大相撲の力士出身、。
身長176cm(プロレス時代の公称身長は180cm)、体重116kg

1925/1114:パリ「シュウルレアリスト」展
à Paris, première exposition de peintures surréalistes à la galerie Pierre. Le catalogue est préfacé par André Breton et Robert Desnos.

 

1927/1114:Narciso Yepes 192797、誕生

un guitarrista clásico español.
世界的なギタリストで『禁じられた遊び』の作曲者となる。


1950年から三年ほど、演奏法をバイオリンのジョルジュ・エネスコ、ピアノのギイゼキングに学ぶ。エネスコからは、作品の内部に踏み込んで分析する方法と創造的な演奏、大胆で忠実な演奏の術を、ギイゼキングからは、その豊かな音色に関する繊細な感性力、そして直感力、楽譜を前にしての厳格さ、誠実さ、謙虚さを学んだ。

1952年、パリのカフェで映画監督のルネクレマンと偶然知り合い、「映画はすでに撮ってあるが、音楽がまだ」と彼から依頼を受ける。当初はアンドレス・セゴビアに音楽を任せる予定だったが、すでに制作費を使いはたして、セゴビアとは折り合いがつかず、当時まだ無名に近い新人であったイエペスに依頼したのであった。24歳のイエペスは『禁じられた遊び』のための音楽の編曲と構成、演奏を彼のギターだけでおこなった。映画が公開されると、メインテイマ「愛のロマンス」が大ヒットし、彼を一躍世界的なギタリストにした。

1928/1114:PRChina
中國共產黨決定由向忠發、顧順章、周恩來組成特務委員會,領導中國共產黨中央特別行動科工作,由周恩來實際負責。

The Communist Party of China decided to form a special commission headed by Zhong Fafa, Gu Shunzhang and Zhou Enlai, and lead the work of the Special Operations Section of the Central Committee of the Chinese Communist Party, with Zhou Enlai actually responsible.

1929/1114:Kamala ??1929、死去

Amala (Bengali: অমলা; c.1918 – 21 September 1921) and Kamala (Bengali: কমলা; died 14 November 1929) were two "feral girls" from Bengal, India, who were alleged to have been raised by a wolf family.

https://is.gd/SO3kwV Amala and Kamala - Wikipedia

1930/1114:Japan、首相「暗殺 Assassination」
東京驛で、濱口雄幸首相が右翼青年の佐郷屋留雄に狙撃され、重傷。

 

1930/1114:楊開慧190130、死去

中華民国の女性革命家、政事活動家。中国共産党員、毛澤東189376の二番目の妻。号は霞、字は雲錦。


1930民国19/10、国民革命軍の一系統である湘軍(湖南軍)の何鍵により、楊開慧は毛岸英らとともに長沙で逮捕されてしまった。何からは毛との離婚と非難声明を出せば釈放すると云はれた楊は拒絶し、長沙城門外で銃殺された。彼女は毛沢東にとって革命の同志であり、忘れ得ぬ妻であった。毛沢東は晩年になっても女性秘書を彼女と同じ髪型にさせてゐたといふ。と云ひながら、毛澤東は楊開慧の存命中の1928年に三度目の結婚を賀子珍としてゐる。

1933/1114:フランス
Léon Blum défend à la Chambre la politique de désarmement et rejette l’idée d’une guerre préventive.

Léon Blum defends the disarmament policy in the House and rejects the idea of a preventive war.

1933/1114:ヴェネゼエラ、世界で最も高い所にある瀧、發見
in Venezuela, discovery of Salto Angel, the world's highest waterfall, by American aviator and explorer Jimmy Angel.

 

 

1935/1114:イギリス總選擧、保守党大勝
(United Kingdom): Conservatives hold a majority in the general election with 387 seats. Clement Attlee's Labor progresses (154 seats).

 

1937/1114:東宮鐵男189237、死去

日本の陸軍軍人。満蒙開拓移民を推進して、その「父」と呼ばれた。
また、張作霖爆殺事件の実行者であり、日中戦争初期の1937年、歩兵第102連隊大隊長として出征して、中国で戦死した。


1928昭和03/0604の張作霖爆殺事件では、彼自身が爆破スイッチを押したといふ。

1938/1114:ドイツナチスユダヤ人の排斥
Reich Minister of Education Bernhard Rust orders the immediate release of Jewish students from state schools as part of the November Pogroms. Participation in the classroom is forbidden to them.

 

1940/1114:WWⅡ
In England, Coventry is heavily bombed by German Luftwaffe bombers. Coventry Cathedral is almost completely destroyed.

 

1941/1114:WWⅡ
The aircraft carrier HMS Ark Royal sinks due to torpedo damage from the German submarine U-81 sustained on November 13.

 

1941/1114:WWⅡ
In Slonim, German forces engaged in Operation Barbarossa murder 9,000 Jews in a single day.

 

1941/1114:Cinema、
Alfred Hitchcock's Psychothriller Suspicion with Cary Grant and Joan Fontaine premiered.

 

1945/1114:インドネシア共和國
Sutan Sjahrir becomes head of the government of the Republic of Indonesia.

 

1946/1114:Manuel de Falla 187646、死去

un compositor español. Representante del nacionalismo musical, es uno de los compositores españoles más importantes de la primera mitad del siglo XX, junto a Isaac Albéniz, Enrique Granados, Joaquín Turina y Joaquín Rodrigo.

晩年にはフランコ獨裁政権を避けてアルゼンチンに亡命した。

1946/1114:ノベル文學賞、『Das Glasperlenspiel』のヘッセに
Hermann Hesse bekommt den Nobelpreis für Literatur zugesprochen.

 

1951/1114:ベトナム
Hoa Binh captured by French troops in Vietnam (evacuated on February 22, 1952).

 

1951/1114:Japan、戰後日本の思想教育
天野貞祐文相が、教育勅語に代わる国民道徳の基本として「国民実践要領大綱」を発表。言論界や教育界から猛反発を受け、撤回。

 

1952/1114:Pops「レコウドランキング」
The first regular UK Singles Chart published by the New Musical Express.

 

1954 (Egypt)/1114:エジプト政變
General Mohammed Naguib is overthrown by a junta led by Gamal Abdel Nasser who becomes prime minister and master of the country.

 

1957/1114:
The "Apalachin Meeting" in rural Tioga County in upstate New York is raided by law enforcement; many high level Mafia figures are arrested while trying to flee.

 

1957/1114:ソ連では、
Meeting of the thirteen communist parties in Moscow. The final communique, which the Yugoslav delegation refuses to sign, affirms the unity of views on all the issues examined and denounces revisionism, "more threatening than ever".

 

1957/1114:同じ頃、アメリカでは、マフィアが
The chaotic demolition of the Apalachin meeting provides the American public with evidence of the existence of a national crime syndicate.

 

 

1961/1114:Japan「石油化学コンビナート」
通産省が、岡山県水島と山口県徳山に石油化学コンビナート第1号の設立を認可。

 

1962/1114:エチオピア
Following the nationalist rebellion in Eritrea and Tigray, Haile Selassie dissolves the federation. Eritrea becomes a province of the empire of Ethiopia.

 

1963/1114:アイスランド、海中火山噴火、島となる
South of Iceland, the island of Surtsey rises from the sea.

 

 

1965/1114:ベトナム戦争
Vietnam War: The Battle of Ia Drang begins: The first major engagement between regular American and North Vietnamese forces.

(Vietnam): beginning of the Battle of Drang, opposing US forces to those of Việt Cộng from Cambodia at the beginning of the year.

1966/1114:龜井勝一郎190766、死去

1928昭和03には東京帝大を退学。同年、治安維持法違反の嫌疑により札幌で逮捕され、市ヶ谷刑務所と豊多摩刑務所に投獄され、1930昭和05、転向上申書を提出し、十月七日に保釈される。その後、1933昭和08、懲役2年(執行猶予3年)の判決を受けた。
その後、
同人雑誌『現実』1934、『日本浪曼派』1935を創刊し、評論を発表する。
1937、『日本浪漫派』廃刊後は『文学界』同人となり、以後同誌を發表の場にした。この頃に、太宰治190948と親密になる。同じ時期に大和路に紀行し、日本の古代や中世の佛教により開眼、聖徳太子親鸞を信仰し、さうした思想において宗教論、美術論、など種々雑多に日本文化を論じた。

1966/1114:USA、
Cassius Clay defends his boxing world title against Cleveland Williams by a knockout victory.

 

1967/1114:コロンビア
The Congress of Colombia, in commemoration of the 150 years of the death of Policarpa Salavarrieta, declares this day as "Day of the Colombian Woman".

 

1967/1114:アメリカ人「ルビ・レイザ」の特許を取得
American physicist Theodore Maiman is given a patent for his ruby laser systems, the world's first laser.

 

1969/1114:USA「Apollo program」
NASA launches Apollo 12, the second crewed mission to the surface of the Moon.

 

1970/1114:ソ連の野望
Soviet Union enters ICAO, making Russian the fourth official language of organization.

 

1970/1114:飛行機「クラッシュ」
Southern Airways Flight 932 crashes in the mountains near Huntington, West Virginia, killing 75, including members of the Marshall University football team.

 

1971/1114:金田一京助188271、死去

日本の言語学者民俗学者アイヌ語研究の本格的創始者として知られる。
國學院大學教授を経て東京帝国大学教授、國學院大學名誉教授。日本学士院会員。日本言語学会会長(二代目)。東京帝国大学より文学博士。
歌人石川啄木の長年の親友であったことでも有名。

1971/1114:ブウタン、
Promulgation of a constitution in Bhutan.

 

1971/1114:USA、
Mariner 9 enters orbit around Mars.

アメリカの火星探査機「マリナ9号」が火星周回軌道に入り、初の地球以外の惑星を周回する人工衛星となる。

1973/1114:ギリシアアテネ暴動
The Athens Polytechnic uprising, a massive demonstration of popular rejection of the Greek military junta of 1967–74, begins.

 

1973/1114:Japan「関門橋」開門海峡に懸かる

 

1975/1114:スペイン、西サハラを放棄
With the signing of the Madrid Accords, Spain abandons Western Sahara.

 

1979/1114:イラン人質危機
Iran hostage crisis: US President Jimmy Carter issues Executive order 12170, freezing all Iranian assets in the United States in response to the hostage crisis.

 

1980/1114:ギニアビサウでクウデタ
In a coup in Guinea-Bissau, former Prime Minister João Bernardo Vieira takes power at the head of a Revolutionary Council. The former President Luís de Almeida Cabral is placed under house arrest

 

1982/1114:ポウランド、レオンワレサ
Lech Wałęsa, the leader of Poland's outlawed Solidarity movement, is released after eleven months of internment near the Soviet border.

 

1984/1114:フィリピンで Assassination
Zamboanga City mayor Cesar Climaco, a prominent critic of the government of Philippine President Ferdinand Marcos, is assassinated in his home city.

 

1985/1114:Dmitry Konstantinovich Belyayev 191785、死去

Дмитрий Константинович Беляев
a Russian geneticist and academician who served as director of the Institute of Cytology and Genetics (IC&G) of the USSR Academy of Sciences, Novosibirsk, from 1959 to 1985. His decades-long effort to breed domesticated foxes was described by The New York Times as “arguably the most extraordinary breeding experiment ever conducted.

1950年代に、ベリャエフと共同研究者は「銀キツネ(Vulpes vulpes)」のうち人を恐れず噛み付かない個体を何代にもわたり選択交配した。 その結果、彼等の行動だけでなく、その外観が野生のキツネとあきらかに異なるキツネの群を作りだしてゐた。10から20世代の選択交配したキツネは、人を恐れず、尻尾を振り、懷いてすっかり家畜化した。 見かけも著しく變った。毛色が變り、耳が垂れるようになり、尾が巻きあがるようになった。
{といふことは人間も …… しかし、誰が飼育するのか?

1986/1114:圓地文子190586、死去

小説家としては、当初評価されず苦労した。代表作『女坂』は戦時中に刊行されているが、戦後は少女小説、通俗小説などを生活のために多く書き、1960年代からようやく評価されるようになる。
日本の古典文学については、平安朝から近世まで詳しく、女を描いた小説と『源氏物語』など古典の造詣により評価され、文化勲章を受章した。

谷崎に目をかけられ、1965年に創設された谷崎潤一郎賞で第一回から選考委員を務めた。選考委員でありながら、自作の受賞を主張して反対に遭ひ、それでもめげず五回目で受賞してしまった。選考委員だった武田泰淳は選考委員の受賞はあってはならぬことときつくつよく批判した。

1988/1114:三木武夫190788、死去

、日本の第66代内閣総理大臣

一貫して派閥の寄せ集め状態の自民党の体質からの脱却、党の近代化を訴え、時の政権、党執行部とも衝突を繰り返した。1974年、田中角栄金権政治が暴露され田中が失脚すると、三木の「クリーンさ」が田中と対照的で有権者受けするとみなされて、首相に擁立される。周囲は田中の「金権」イメージ一掃のための中継ぎの予定であったが、三木は政治改革を行おうとして田中やその後継の大平正芳らと対立、自民党は分裂・下野寸前に陥る。結局第34回衆議院議員総選挙自民党過半数割れの惨敗を喫す。三木は保革伯仲を招いた責任をとって在任2年で退陣、自民党は70年代後半の混迷期に入る。

1990/1114:

After German reunification, the Federal Republic of Germany and Poland sign a treaty confirming the Oder–Neisse line as the border between Germany and Poland.
ドイツ・ポーランド両国、がオーデル・ナイセ線が両国の国境であることを確認するドイツ・ポーランド国境条約に調印。

1991/1114:依田義賢190991、死去

溝口健二監督の最盛期の作品の脚本家

1936昭和11、永田雅一の第一映画に移籍し、依田にとって初めてのトーキー作品である溝口健二監督の『浪華悲歌』で高い評価を受けた。以後、主として溝口のために多くの脚本を手がけた。代表的な作品に『残菊物語』『西鶴一代女』『雨月物語』など。苛烈な溝口の注文に要求によく應へ、クランクイン後もかならず繰り返されるリライト要求に備えて現場に待機するなど、溝口映画を支へた。

1991/1114:Tony Richardson 192891、死去

an English theatre and film director and producer whose career spanned five decades. In 1964 he won the Academy Award for Best Director for the film Tom Jones.


コリン・ウィルソン、ジョン・オズボーン、キングズリー・エイミスジョン・ウェインアラン・シリトーら「怒れる若者たち」の作家たちと同世代で、彼等の作品を多数映画化したリチャードソンは、イギリス映画界の「ニュー・ウェイヴ」の一員と呼ばれた。

1991/1114:
American and British authorities announce indictments against two Libyan intelligence officials in connection with the downing of the Pan Am Flight 103.

 

1991/1114:
Cambodian Prince Norodom Sihanouk returns to Phnom Penh after thirteen years of exile.

 

1993/1114:野坂参三189293、死去

日本共産党議長、コミンテルン共産主義インターナショナル)日本代表、日本共産党の第一書記を務め、名誉議長となる。衆議院議員(3期)・参議院議員(4期)。かつてソ連のスパイであったことが最晩年に発覚し、日本共産党の名誉議長を解任され、党からも除名された。

1992年には生誕100年ということで、親交のあった黒柳徹子の「徹子の部屋」にも出演したり、NHK教育テレビジョンで特集が組まれたこともあった。
その直後の『週刊文春』の連載が元となり、調査の結果ソ連のスパイだったとして日本共産党名誉議長を解任され、その後中央委員会総会において野坂の除名処分が決定された(名誉議長解任時は高齢であることを配慮して党からの年金支給が続けられたが、除名処分に伴い打ち切られた)。その際、野坂は「残念ながら事実なので処分を認めざるを得ない」と述べた以外は、この件について公に語ることがなかった。これはソ連崩壊後、公文書が公開され、野坂が戦中にアメリカからコミンテルンのディミトロフに送った手紙が明らかになったことによる。野坂はソ連にいた日本人同志の山本懸蔵(1895-1939年)ら数名をNKVDに讒言密告し、山本はスターリンの大粛清の犠牲となったのである。

1993/1114:PRChina
中國共產黨十四屆三中全會通過『中共中央關於建立社會主義市場經濟體制若干問題的決定』,標誌著中國正式開始向全面市場經濟轉型。

The Third Plenary Session of the 14th Central Committee of the Communist Party of China adopted the "Decision of the CPC Central Committee on Several Issues Concerning the Establishment of a Socialist Market Economic Structure", marking China's formal transition to a full-scale market economy.

1994/1114:イギリスとフランス、
海峡下のユーロトンネルユーロスターが営業運転を開始。

 

1995/1114:
A budget standoff between Democrats and Republicans in the U.S. Congress forces the federal government to temporarily close national parks and museums and to run most government offices with skeleton staffs.

 

1998/1114:気候変動にかんする国連会議
End of the United Nations Conference on Climate Change, Buenos Aires, without tangible results.

 

2001/1114:War in Afghanistan:
Afghan Northern Alliance fighters take over the capital Kabul.

 

2002/1114:PRChina
中國共產黨第十六次全國代表大會閉幕,除胡錦濤外,其餘六位中共第十五屆中央政治局常委江澤民、李鵬、朱鎔基、李瑞環、尉健行李嵐清因年齡關係未有進入新一屆中央委員會。

The Sixteenth National Congress of the Communist Party of China ended. Except for Hu Jintao, the remaining six CCP Politburo Standing Committee members Jiang Zemin, Li Peng, Zhu Rongji, Li Ruihuan, Wei Jianxing and Li Lanqing failed to enter the new age group The Central Committee.

2003/1114:Taiwan, Taipei
: inauguration of the highest tower in the world, called Taipei 101. High 508 m including antenna, it exceeds the towers Petronas of Kuala Lumpur Malaysia (452 m), the Sears Tower of Chicago, and the Twin Towers (417 m) of the World Trade Center of New York (417 m) destroyed on September 11, 2001. Its construction cost nearly 1.5 billion euros.

 

 

2005/1114:ロシア、プウチン&メドヴェジェフ
Russia: Vladimir Putin appoints Dmitry Anatolyevich Medvedev as deputy prime minister for the implementation of national and priority projects, and Sergei Borisovich Ivanov, defense minister, as deputy prime minister for defense and security military-industrial complex.

 

2008/1114:USA、ワシントンで
The first G-20 economic summit opens in Washington, D.C.

 

2012/1114:
Israel launches a major military operation in the Gaza Strip, as hostilities with Hamas escalate.

The Israeli Defense Forces (IDF) defense pillar was launched in the Gaza Strip in response to Hamas rocket fire against Israeli territory.

2012/1114:PRChina
中國共產黨第十八次全國代表大會閉幕,選舉產生中國共產黨第十八屆中央委員會。除習近平李克強留任外,其餘七位第十七屆中央政治局常委胡錦濤、吳邦國、溫家寶、賈慶林李長春、賀國強、周永康因年齡關係退休。

The Eighteenth National Congress of the Communist Party of China Closes, Electing the 18th Central Committee of the Communist Party of China. In addition to Xi Jinping and Li Keqiang, the remaining seven seventeenth Central Political Bureau Standing Committee Hu Jintao, Wu Bangguo, Wen Jiabao, Jia Qinglin, Li Changchun, He Guoqiang, Zhou Yongkang retired due to age.

2012/1114:USA、カリフォルニアのサーファ、古代の鯨の骨を發見
In Santa Cruz, on the Californian coast, surfers discover a fossilized skeleton of a Pliocene whale

 

2016/1114:世界的に Super Moon
la super lune est visible un peu partout dans le monde.


 

follow us in feedly  



Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World