歴史暦:古今東西、今日の出來事

世界が心配、日本が心配、世界のなかの日本が心配

04/22:歴史の偶然、今日は王羲之と空海と、『蘭亭序』と『風信帖』と

Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World


歴史暦:古今東西 04/22 今日の出來事


今日は、この二つの歴史上最高峰の名筆二作を醍醐味してもらひたい。

今日の歴史は偶然にも王羲之030765空海077435を立ち並べた。
王羲之が古今第一の能書『蘭亭序』をものしたその日、陽暦の四月二十二日は空海が誕生した日でもあった。空海は日本第一の、しかも飛び拔けた第一の名筆である。

私は二つの名品を思ひ浮かべて、奇しき因縁のやうに感じる。私がずっと昔に生まれてゐたら、空海王羲之の生まれ變はりとこの二つの事實の重なりに思ひ感じるであらう。
 
王羲之030765『蘭亭序』0353
 
空海077435『風信帖』0812


-404/0422:ギリシアアテネの沒落

fall of Athens, besieged by Lysander, during the battle of Aigos Potamos.
https://is.gd/FX7joi Bataille d'Aigos Potamos — Wikipédia

0238/0422:ロウマ帝國、六人皇帝の年

Year of the Six Emperors: The Roman Senate outlaws emperor Maximinus Thrax for his bloodthirsty proscriptions in Rome and nominates two of its members, Pupienus and Balbinus, to the throne.
六皇帝の年: 元老院マルクス・クロディウス・プピエヌス・マクシムスとデキムス・カエリウス・カルウィヌス・バルビヌスを共同皇帝として擁立。
https://is.gd/pXKW3U ローマ内戦 (238年) - Wikipedia

0353/0422(永和09/0303):王羲之『蘭亭序』を作る

王羲之030765、別莊の蘭亭に名士文人を招き曲水の宴を開き、その詩集を作り、その序文として『蘭亭序』を作る。


王羲之030765:中國東晉(0317~0420)の名門貴族の出身。幼少時、衛夫人(出身や履歴などは煩はしいので略す)から、後漢の蔡邕013292や魏の鍾繇015130などの書法を學び、さらには各地を經巡って、楷行草の書體について學び一家をなしていった。
その人格と識見は將來を期待され、東晉の有力者の目にとまりその女婿となり、また別の有力者から彼の幕僚に誘はれた。
その後もたびたび中央の要職に誘はれたが王羲之は固持しつづけたが、つひに友人の懇願に護軍將軍に就任する。その後、地方への轉出を願ひ、右軍將軍・會稽内史に任じられた。
赴任した會稽の地が王羲之はおほいに氣に入った。その詩趣あふれる風土のなかで謝安032085ら名士たちとの交遊、遊興を愉しんだ。

0353永和九年三月三日、王羲之は別莊である蘭亭に名士四十一人を招き、曲水之宴を開いた。曲水の宴とは、庭を流れる小川に盃を浮かべ流し、その盃が流れ來るまでに詩を作り、作れなければ盃の酒を呑むといふ遊興である。流觴とも云はれた。昔、上巳に水邊で禊をする風習が、三月三日に盃を流れに流して宴をおこなふやうになったとされる。
その曲水の宴で作られた詩を集め、その序文の草稿として王羲之が書いたのが『蘭亭序』である。この時、羲之は醉ひを含んでゐた。後に書き改めたが、何度試みても草稿以上の出來とはならなかった、といふ。文字数三百二十四字、二十八行、率意の書である。
王羲之自身の『蘭亭序』は遺ってゐない。その代はりに多くの傳説が遺って『蘭亭序』が古今無雙の神品であったことを證言してゐる。勿論、『蘭亭序』はその後の名筆家たちによって模倣がなされ、そのなかの幾つかは名品となってゐる。空海王羲之を眞似た。


0354、羲之とは遠縁ながら不仲であった王述が會稽内史を管轄する揚州刺史となり、羲之は配下になることを嫌ひ、會稽郡を揚州の行政から外すやう願ひ出たが却下された。王述が來ると羲之は病を理由に官を辭した。官を辭したが、會稽に隠遁し、會稽の山水を巡遊しては仙道の修行に勵んだり、悠々自適の生活のうちに生を終へた。

その『蘭亭序』のなかで王羲之は「快然自足、不知老之將至」と書いた。「快然として自足し、老いのまさに至らんとするを知らず」。思へば、今の私はこの境地に近く、歴史暦の作業に從事してゐる。快然とはなかなかいかないが、毎日が締切のある爲事として惡戰苦鬪、それがそのまゝ時を忘れさせてくれる。

死にあらず生にもあらずわがいのち、生きるにうとく死ぬにものうく
 
死にあらず生にもあらずわがいのち、ながれるごとくながらへてゆく

0835/0422(承和02/0321):空海077435、入定、高野山にて

もう一つの書の代表作といふか代名詞とも云ふべき作品は、少なくとも日本人にとっては空海077435『風信帖』だらう。

これも草稿と云へば草稿、空海とは複雜な關係を取り結ぶことになった最澄076622にあてた書状である。『蘭亭序』(その影響が最初の「風」の字などにあるといふ)同樣、筆の勢ひでおのづと自由闊達に眞行草とうつりゆき、まるで精神の音樂を聽いてゐるやうな陶然とした氣分にしてくれる。


文面の内容は(私にはよく讀めないが)、比叡山から届いた最澄の書状と彼から贈られた天臺智顗053897の『摩訶止觀』への礼を云ひ、比叡山に行けないことを告げ、いづれ貴方と堅慧(修圓077135)と三人で新たな佛教を日本で盛りあげていくことを語りあひたいものです。どうかこの院(乙訓寺)御來臨あらんことを請ひ願ひます、と云った内容ださうだ。

空海長岡京にある乙訓寺の別當職を、052嵯峨神野078642天皇から任じられたのは、0811弘仁二年のことで、この寺の再興のために一年ほど空海はこの寺を住持した。
時に空海は三十八歳、大唐國から新佛教の眞言密教を持ち歸って京都に姿を現はしたばかりの頃であった。
乙訓寺は平安京ではなく、その前に、嵯峨天皇の先代である桓武天皇が慌ただしく平城京から遷都した先である長岡京にあった。
そんな都外れの廢寺をどうして再興しなければならなかったのか。さうしなければならない理由が乙訓寺に、そして嵯峨天皇にあったと私には推測された。
一年ほど乙訓寺にゐて、翌年、空海は本據としてゐる高雄山寺に戻るのだが、その數日前に最澄が南都の興福寺での維摩會の歸途に立ち寄った。これが二人は初對面だった。空海最澄に胎藏界と金剛界の兩部曼荼羅を見せた、とある。そして、空海最澄に不思議なことを云った。自分の餘命は少ない。後事は貴方に讓りたいと告げたのである。
それは空海一流の社交辭令であったのかも知れないが、私は乙訓寺で空海を「消耗」させた出来事を想像し、推測した。できたと思った。 …… 
空海について語りだせばキリがなくなる。

0960/0422:コンスタンチンノプル、父から子へ王座繼承

Basil II is associated with the throne of Constantinople by his father Roman II.

0967/0422:アンコウルに、シヴァ神のための神殿

In Angkor, the Banteay Srei, one of the most artistic temples of the region, is consecrated in honor of the god Shiva.

1212/0422(建暦02/0330):鴨長明115516、『方丈記擱筆

{日本屈指の名文なり。聲に出して讀むといい。

1370/0422:パリ、バスチユ砦の構築が始まる、イギリスの攻撃に備へ

: Dans la capitale française Paris, la première pierre pour la construction de la Bastille dans le cadre des fortifications contre les attaques des Anglais dans la guerre de Cent Ans se déroule sous Karl V. König
https://is.gd/LoyxCx Bastille — Wikipédia

1401/0422:シモンvonユトレヒトの海のたたかひ

: Einer Flotte der Hanse unter dem Kommando des Hamburgers Simon von Utrecht gelingt es, die Vitalienbrüder zu stellen und in einer Seeschlacht vor Helgoland zu besiegen. Klaus Störtebeker, der Anführer der Seeräuber, wird als Gefangener auf das Flaggschiff Bunte Kuh verbracht.
https://is.gd/Qu1DaW Simon von Utrecht – Wikipedia

1500/0422:ポルトガルのコンキスタドル、ブラジルに到達

O navegador Português Pedro Álvares Cabral chegou a sua expedição da costa do Brasil atual norte da atual Porto Seguro. Se é o primeiro europeu no país é incerto.
Portuguese navigator Pedro Álvares Cabral lands in Brazil.
ポルトガルによるアメリカ大陸の植民地化: ポルトガルペドロ・アルヴァレス・カブラルの船団が、ヨーロッパ人では初めてブラジルに到達。


1513/0422:スペインのコンキスタドル、フロリダ發見

Estar en la expedición de los españoles Juan Ponce de León notó en las aguas de la Florida Navigator Antón de Alaminos una fuerte corriente marina que décadas más tarde recibieron el nombre de la Corriente del Golfo
On the discovery journey of the Spanish conquistador Juan Ponce de León in the waters around Florida, his Navigator Antón de Alaminos noticed a strong ocean current, which decades later was called Golfstrom.

1519/0422:スペインのコキスタドル、メキシコ上陸

Hernán Cortés desembarcó cerca de la actual Veracruz.
Spanish conquistador Hernán Cortés establishes a settlement at Veracruz, Mexico.

1529/0422:サラゴサ条約、スペインとポルトガルとで密約

Treaty of Zaragoza divides the eastern hemisphere between Spain and Portugal along a line 297.5 leagues or 17° east of the Moluccas.

1676/0422:In the Dutch War 

a Dutch-Spanish against a French fleet denies the sea battle at Augusta. In it the Dutch admiral Michiel de Ruyter is so badly injured that he dies seven days later.

1724/0422:Immanuel Kant 172404、死

 

{カント・エルゴ・スム、云ってみたことあるけど、通じなかった。カントの思ひ出はそのくらゐです。

1791/0422:フランス、國民義勇軍團、創設

création par décret des bataillons de volontaires nationaux.
https://is.gd/jqLgEd Volontaires nationaux pendant la Révolution — Wikipédia

1806/0422(文化03/0304):江戸、文化の大火

火事と喧嘩は江戸の華」、さて、江戸の三大火事と云へば、この文化の大火と他の二つは?

1809/0422:bataille d'Eckmühl.

The second day of the Battle of Eckmühl: The Austrian army is defeated by the First French Empire army led by Napoleon and driven over the Danube in Regensburg.

1836/0422:Texas Revolution: 

A day after the Battle of San Jacinto, forces under Texas General Sam Houston identify Mexican General Antonio López de Santa Anna among the captives of the battle when one of his fellow captives mistakenly gives away his identity.

1840/0422:Odiron Redon 184016、生

{フランス版・英語版では 0420、ドイツ語版では0422。日本語版、兩説ありと
{わが少年の時より殊に好みし画家、

自畫像 Mon portrait 1867







1864/0422:USA議會、In God We Trust

The U.S. Congress passes the Coinage Act of 1864 that mandates that the inscription In God We Trust be placed on all coins minted as United States currency.

1870/0422:Владимир Ленин 187024、生

 

1875/0422:ビスマルクによるパン籠法、

: Mit dem so genannten Brotkorbgesetz wird der Kulturkampf mit der römisch-katholischen Kirche im Deutschen Reich verschärft. Das von Otto von Bismarck entworfene Gesetz sperrt allen kirchlichen Stellen, die die Anerkennung des Reiches verweigern, staatliche Leistungen.

1876/0422:USA、MajorLeagueBassball、Start

The first game in the history of the National League was played at the Jefferson Street Grounds in Philadelphia. This game is often pointed to as the beginning of the MLB.

1889/0422:USA、インディアン悲話、オクラホマにおける

At noon, thousands rush to claim land in the Land Rush of 1889. Within hours the cities of Oklahoma City and Guthrie are formed with populations of at least 10,000.
With the Oklahoma Land Run in today's Kingfisher County, the last Indian territory on the territory of the United States in Oklahoma is released for whites to settle.



1891(明治24)/0422:大槻文彦、国語辭典『言海』全四卷、完結。

その餘話、
1891年6月23日、大槻文彦仙台藩時代の先輩にあたる富田鉄之助が、芝公園の紅葉館で主催した『言海』完成祝賀会には、時の内閣総理大臣伊藤博文をはじめとし、山田顕義大木喬任榎本武揚谷干城勝海舟、土方久元、加藤弘之津田真道陸羯南矢野龍渓ら、錚錚たるメンバーが出席した。なお、父・磐渓以来大槻家と親交のあった福澤諭吉も招待されたが、次第書(祝賀会プログラム)で自分の名が、伊藤の下にあるのを見て「私は伊藤の尾につくのはいやだ。学者の立場から政治家と伍をなすのを好まぬ」と、出席を辞退したという逸話がある。
福澤諭吉183501、面目躍如たり。

1898/0422:Spanish–American War: 

The USS Nashville captures a Spanish merchant ship.


1899/0422:Vladimir Nabokov 189977、生

 

 
{ Jorge Luis Borges 189986 と『對のあそび』に書いたのがあったのだが
 

1900/0422:義和團、北京に入り、西洋列強の公使館など襲撃



言はずして喩ふ 一目瞭然

1906/0422:オリンピック、ギリシアのワガママ

The 1906 Summer Olympics, not now recognized as part of the official Olympic Games, open in Athens.

事情はこゝで➜ アテネオリンピック (1906年) - Wikipedia

1910/0422:荻原守衞187910、死

 

{私は中學校を卒業した春休み、中央線に乗って安曇野の彼の作品だけを集めた碌山美術館に行ったことがあります。小さな、ひっそりと暗い、昔の公民館のやうな感じだったのを思ひだします。その頃は、美術の女の先生に影響されて彫刻家を夢見てゐたのでした。中學を卒業して、先生に逢はなくなると自然と夢寤めていきました。

1911/0422:中國、清華学堂(現在の清華大学)設立。

Tsinghua University, one of mainland China's leading universities, is founded.

1915/0422:WWⅠ、ドイツ軍、毒ガス使用

Deutschland setzt in der Zweiten Flandernschlacht des Ersten Weltkrieges bei Ypern in Belgien als erstes Land in der Geschichte Giftgas in großem Umfang ein. 5.000 französische Soldaten werden durch Chlorgas sofort getötet, doppelt so viele schwer verletzt.

Lors de la deuxième bataille d'Ypres, les allemands utilisent pour la première fois du gaz chloré sur le front français.

The use of poison gas in World War I escalates when chlorine gas is released as a chemical weapon in the Second Battle of Ypres.

第一次世界大戦: イーペルの戦い。ドイツ軍がフランス軍に対し史上初の大規模毒ガス攻撃を行う。

1922(大正11)/0422:日本で『健康保険法』公布。


1925(大正14)/0422:日本で『治安維持法』公布。


1927(昭和02)/0422:昭和恐慌、モラトリアム

昭和金融恐慌への對策として、金錢債務の三週間の支拂猶豫、モラトリアムを緊急實施。

1930/0422:ロンドンでの海軍軍縮条約

The United Kingdom, Japan and the United States sign the London Naval Treaty regulating submarine warfare and limiting shipbuilding.
ロンドン海軍軍縮条約」に調印。補助艦の保有比を英米10にたいし日本7に制限。

1944/0422:ヘリコプタの軍事使用、本格化

The 1st Air Commando Group using Sikorsky R-4 helicopters stage the first use of helicopters in combat with combat search and rescue operations in the China Burma India Theater.

1944/0422:WWⅡ:Operation Persecution is initiated: 

Allied forces land in the Hollandia (currently known as Jayapura) area of New Guinea.

1945/0422:WWⅡ:強制収容所で暴動、80人逃亡

600 Gefangene des von der Ustascha in Kroatien nach dem Vorbild der Vernichtungslager in Deutschland errichteten KZ Jasenovac unternehmen einen Ausbruchsversuch. Nur 80 Häftlinge können fliehen, alle anderen kommen ums Leben.
Prisoners at the Jasenovac concentration camp revolt. 520 are killed and around 80 escape.

1945/0422:WWⅡ、Führerbunker 総統地下室で 

After learning that Soviet forces have taken Eberswalde without a fight, Adolf Hitler admits defeat in his underground bunker and states that suicide is his only recourse.

1946(昭和21)/0422:幣原内閣總辭職、次の首相となる鳩山一郎公職追放

0410の総選挙の結果を受けて幣原喜重郎187251内閣が総辞職。次期首相となる予定だった鳩山一郎188359、公職追放となり、一ヶ月間首相不在となる。

1946/0422:漫画『サザエさん』、夕刊フクニチで連載開始


1948/0422:Arab–Israeli War、Haifa, 

a major port of Israel, is captured from Arab forces.

1950(昭和25)/0422:日本戦没学生記念会わだつみ会)結成大会


1950(昭和25)/0422:第一回ミス日本コンテスト開催。

ミスユニバースとは違ふ。純然たる日本發、らしい。第一回のミス日本は、映画女優となった山本富士子

1951/0422:Korean War: 開城、中朝連合軍が占據

The Chinese People's Volunteer Army begin assaulting positions defended by the Royal Australian Regiment and the Princess Patricia's Canadian Light Infantry at the Battle of Kapyong.
中朝連合軍、第五次戦役を開始。朝鮮人民軍一軍団が開城を占領。以後、開城は北朝鮮領となる。

1953/0422:フランス映画『恐怖の報酬』Gクルゾ監督、Yモンタン主演

En France, le long métrage Le Salaire de la peur (Le salaire de la peur) par Henri-Georges Clouzot avec Yves Montand, Véra Clouzot et Peter van Eyck première.


1969/0422:イギリス人、ヨット單獨無寄港世界一周、世界初

British yachtsman Sir Robin Knox-Johnston wins the Sunday Times Golden Globe Race and completes the first solo non-stop circumnavigation of the world.

1970/0422:USA、The first Earth Day is celebrated.

{てめえが言ふな、と云ひたくなります。散々地球を痛めつけてゐながら、

1972/0422:Vietnam War、反戰モウド 

Increased American bombing in Vietnam prompts anti-war protests in Los Angeles, New York City, and San Francisco.

1977/0422:Optical fiber is first used 

to carry live telephone traffic.

1983/0422:ドイツ雜誌、ヒトラ日記、發見! 贋造物

The German magazine Stern claims the "Hitler Diaries" had been found in wreckage in East Germany; the diaries are subsequently revealed to be forgeries.

1984/0422:Ansel Adams 190284

 



1986/0422:Mircea Eliade 190786

 

1992/0422:メキシコ、グァンダラハラでの連續爆發

In a series of explosions in Guadalajara, Mexico, 206 people are killed, nearly 500 injured and 15,000 left homeless.

1995(平成07)/0422:日本の公立学校、週休五日制に

{週休二日にするよりだ、週休なしで學業期間を短縮し、できるだけ早く世の中に出してやるはうが、斷然本人にとっても日本にとってもいいのではないか。これ、名案だらう。

1997/0422:Haouch Khemisti massacre in Algeria 

where 93 villagers are killed.

1997/0422:ペルー、日本大使公邸占拠事件 

日本大使公邸に軍や警察が突入。籠城してゐたゲリラを全員射殺。

2004/0422:nKorea、爆發事故で死者多數

(Corée du Nord) accident ferroviaire dans la ville de Ryongchon faisant 161 morts dans une explosion détruisant une partie de la ville.

2005(平成17)/0422:小泉純一郎首相、日本の戰爭を陳謝

Japan's Prime Minister Junichiro Koizumi apologizes for Japan's war record.





Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World