歴史暦:古今東西、今日の出來事

世界が心配、日本が心配、世界のなかの日本が心配

02/28:善惡の二重螺旋で描かれる「歴史の構造、無限の相似

Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World

1953 Modell der DNS-Doppelhelix

歴史暦:古今東西 02/28 今日の出來事

-202/0228:中國[漢]、劉邦、皇帝卽位、漢王朝が開始

劉邦稱帝,是為漢高祖,國號為漢,史稱西漢,初定都雒陽,後遷都長安
Ror of China, beginning four centuries of rule by the Han dynasty.

Liu Bang emperor, is the Han emperor, the country for the Han, known as the Western Han Dynasty, the first set of Luo Yang, after the move are Chang'an.


在他和他的战车护送贵族:东汉,洛阳时期的古墓壁画。

0380/0228:ロウマ皇帝、テオドシウス一世の洗禮
Baptême de Théodose Ier, qui bannit par un édit tous les cultes païens et la doctrine d’Arius. Le catholicisme devient la seule religion officielle de l'Empire romain.

これにより、キリスト教がロウマ帝國の國教となり、異端を排除し、カトリシズムが確立された。

Flavius Theodosius Augustus 034795(在位 379年 - 395年)。わずか一年間ではあったが、東西に分裂していたロウマ帝国を統一し、一人皇帝で支配した最後の皇帝となった

ウァレンティニアヌス2世の下で鋳造された硬貨の裏に刻印されたウァレンティニアヌス2世とテオドシウスの後に、キリスト教の聖人を表す光輪がある

0628/0228:
Khosrow II is executed by Mihr Hormozd under the orders of Kavadh II.

Khosrow II (Chosroes II), entitled "Aparvēz" ("The Victorious"),  was the last great king of the Sasanian Empire, reigning from 0590 to 0628
 

0772/0228(大暦07/0120):中國詩人 白居易=白樂天077246、誕生

生於河南新鄭,唐代文學家,文章精切,特別擅長寫詩,是中唐最具代表性的詩人之一。作品平易近人,乃至於有「老嫗能解」的說法。

Born in Henan Xinzheng, Tang Dynasty writer, the article is precise, especially good at writing poetry, is one of the most representative poets in the Middle Tang Dynasty. Works approachable, and even have the "old man can solve" argument.
Bai Juyi was a renowned Chinese poet and Tang dynasty government official. Many of his poems concern his career or observations made about everyday life, including as governor of three different provinces.

Bai Juyi's "Pi Pa Xing",

1246/0228:スペイン、レコンキスタ「Siege of Jaén」
 ends in the context of the Spanish Reconquista resulting in the Castilian takeover of the city from the Taifa of Jaen.


1525/0228:スペイン、コンキスタドル「クアルテモックの處刑」
El conquistador español Hernán Cortés ejecuta al último gobernante azteca de Tenochtitlán, Cuauhtémoc, por supuesta alta traición.

Aztec king Cuauhtémoc is executed on the order of conquistador Hernán Cortés.
(Empire aztèque) : Cuauhtémoc (l'aigle qui tombe) est assassiné par les Espagnols. C'est le dernier empereur aztèque.

1525/0228:アステカの王 Cuauhtémoc 149525、刑死

クアウテモック(急降下する鷲)
Cuauhtémoczin, conocido por los conquistadores españoles como Guatemuz1​ fue el último tlatoani mexica de México-Tenochtitlan. Asumió el poder en 1520, un año antes de la toma de Tenochtitlan por Hernán Cortés y sus tropas.


1521、Hernán Cortés 148547 がアステカの首都テノチティトランを包囲、三ヶ月にわたる攻防戦に彼は勇敢に戦ったが、8月13日、脱出の途中にスペイン軍に捕縛され、降伏してアステカは滅んだ。クアウテモックはコルテスの短刀を指さして自分の殺害を命じたが、コルテスは無視し、彼を勇者として遇した。無論、下心あってのことである。黄金の在處を聞きだすこと。
1525/0228、クアウテモックは反亂の罪状でコルテスにより絞首刑に処された。

1533/0228:モラリスト Michel de Montaigne 153392、誕生

Michel Eyquem de Montaigne, seigneur de Montaigne1, est selon les traditions universitaires soit un philosophe et moraliste de la Renaissance, soit un écrivain érudit, précurseur et fondateur des « sciences humaines et historiques » en langue française.

 
La chambre de Montaigne

1552/0228:スヰスの多能家 Jost Bürgi 155232、誕生

ein Schweizer Uhrmacher, Instrumentenerfinder, Mathematiker und Astronom.

スイス生まれの時計職人、天文機器製作者。J ネイピアとは独立に対数を発見した。
 

Mechanischer Himmelsglobus, hergestellt 1594 in Kassel,

1616/0228:ドイツで、
Die Rädelsführer des sogenannten Fettmilch-Aufstandes in Frankfurt am Main, Vincenz Fettmilch, Konrad Gerngroß, Konrad Schopp und Georg Ebel, werden auf dem Frankfurter Roßmarkt hingerichtet.

The ringleaders of the so-called fat milk uprising in Frankfurt am Main, Vincenz Fettmilch, Konrad Gerngroß, Konrad Schopp and Georg Ebel, are executed on the Frankfurt Roßmarkt.

 
Die Hinrichtung Fettmilchs

1638/0228:スコットランドで「主教戰爭」
The Scottish National Covenant is signed in Edinburgh.


1638/0228:三十年戰爭中、
Nach dem verlorenen ersten Aufeinandertreffen mit einem kaiserlich-bayerischen Entsatzheer in der Schlacht bei Rheinfelden muss Bernhard von Sachsen-Weimar im Dreißigjährigen Krieg die Belagerung der Reichsstadt Rheinfelden zunächst aufgeben.

After losing his first encounter with an imperial Bavarian relief army in the battle of Rheinfelden, Bernhard von Sachsen-Weimar must first give up the siege of the imperial city of Rheinfelden during the Thirty Years' War.

1683/0228:René-Antoine Ferchault de Réaumur 168357、誕生

「レオミュル」René-Antoine Ferchault de Réaumur est un physicien et naturaliste français.
Jeune scientifique admis à l'Académie des sciences en 1708 grâce à un mémoire de géométrie, il s'intéresse avec persévérance aux développements des arts et métiers.

"Mémoires pour servir à l'histoire des insectes"の図版、蝶の生活史

1710/0228:デンマクvsスヱデン「Battle of Helsingborg」
 14,000 Danish invaders under Jørgen Rantzau are decisively defeated by an equally sized Swedish force under Magnus Stenbock.
This is the last time Swedish and Danish troops meet on Swedish soil.


1728/0228:日本の儒學者 荻生徂徠166628、死去

Ogyū Sorai est un penseur japonais parmi les plus influents de l’époque d’Edo (1603-1868).


1743/0228:フランス化學者 René Just Haüy 174322、誕生

un minéralogiste français, fondateur, avec Jean-Baptiste Romé de L'Isle, de la cristallographie géométrique.

1784年に床に落として砕けた方解石(カルサイト)が、元の結晶と同じ形の結晶なのを見て、結晶面の寸法に整数比が成り立つのではないかという「有理指数の法則」に氣付いた。また、原子または分子が並んで作る結晶は小さなユニットの繰り返しでできているという説を提唱した。

Cristal cubique et molécules intégrantes

1780/0228:(Europe)
 à l'instigation de Catherine II, les neutres sont appelés à se liguer contre la Grande-Bretagne pour imposer une neutralité armée. À cette ligue adhéreront le Danemark (9 juillet), la Suède (1er août) ; en 1781, les Provinces-Unies, la Prusse (8 mai), l'Autriche (13 octobre), en 1782, le Portugal (13 juillet) et en 1783, Naples (10 février).


1784/0228:イギリスで「メソジスト」運動が始まる
John Wesley charters the Methodist Church.

John Wesley 170391 イングランド國教會司祭、メソジスト運動を指導、メソジストプロテスタント、USA第二の信徒宗派 {メソジストは Methode に由來してるのか

1791/0228:(Paris)
Après la découverte de la fuite des tantes du roi l'émotion est forte. Après les femmes, c'est le tour des ouvriers et artisans du faubourg Saint-Antoine de manifester leur indignation. Ils s'attaquent au donjon de Vincennes. Pendant ce temps, quatre cents nobles tentent de prendre les Tuileries. C'est le complot des « Chevaliers du poignard ».


1798/0228:日本の劍術家 齋藤彌九郎179871、誕生

江戸時代の後期から幕末にかけての剣術家。流派は神道無念流幕末江戸三大道場の一つ『練兵館』を創立した。

旗本能勢祐之丞の小者となって住み込み、夜は書物に向かった。それに感心した能勢の勧めで、剣術を岡田吉利に、儒学を古賀精里に、兵学平山行蔵に、文学を赤井厳三に、砲術を高島秋帆に、馬術を品川吾作に学び始め、学問と武芸に励んだ。


1813/0228:ナポレオン對策
With the Treaty of Kalisch with Russia, Prussia moves to the side of the coalition against Napoleon Bonaparte.


1823/0228:フランス歴史家 Ernest Renan 182392、誕生

un écrivain, philologue, philosophe et historien français.
Auteur de la biographie "la Vie de Jésus (1863)" de Jésus-Christ écrite d'un point de vue moderne du rationalisme.

「Nation」の定義について、ルナンには有名な言説がある。1882年にソルボンヌでの "Qu'est-ce qu'une nation?"(国民とは何か?)講演での内容は、かつてドイツのフィヒテが『ドイツ国民に告ぐ』で示した「Nation」とは異なるものであった。
フィヒテの「ネイション」概念が、人種や見姻族、言語などといった明確にある集団区分できるのに対し、ルナンのそれは精神的原理であり、人々が過去においておこなひ、今後もおこなふであらう犠牲心によって構成された連帯心に求められるとした。とりわけ、「国民の存在は…日々の国民投票なのです」と云った彼の言葉は有名である。

フランスの植民地主義侵略をルナンは、劣等人種を文明の域に引き上げる『文明の使命』として正当化し、普仏戦争の翌年の1871年に書いた『知的道徳的改革』では、優秀な西洋人種が黒人や中国人やアラブ人の「劣った人種」や「退化した人種」を征服し搾取するのは当然であると述べた。
≫ 優秀な人種が、劣等なあるいは退化した人種の向上をはかることは、人類にとって、神の摂理に叶った事業である。我が大陸の住民は身分の低い庶民も、ほとんどつねに没落貴族といえる。彼は労働よりは戦いを選ぶ。すなわち、世界を征服することが我々の使命なのである

1825/0228:イギリス&ロシア、太平洋での權益について合意
the United Kingdom and Russia sign a treaty on their respective rights in the Pacific.


1827/0228:USA、最初の鐵道
The Baltimore and Ohio Railroad is incorporated, becoming the first railroad in America offering commercial transportation of both people and freight.

The State of Maryland passes the law establishing the Baltimore and Ohio Railroad. It will subsequently become the first railway company in the US for public goods and passenger transport.

1833/0228:スヰスの省察家 Carl Hilty 183309、誕生

ein Schweizer Staatsrechtler und Laientheologe.
As a devout Christian, by the subjects such as God, Human, Life, Death, Love, and so on, he wrote a book of thought that could be mentioned as a modern prophet.

1834/0228:ドイツ人「Staedler(筆記具)」發明
Johann Sebastian Staedtler teilt in einer Zeitung Handel und Künstlern mit, dass er einen erfundenen Farbstift auf Öl-Kreide-Basis anbieten könne, der sich von herkömmlichen Rötelstiften vorteilhaft abhebe.


1835/0228:フィンランド『カレワラ』出版
A first version of Elias Lönnrot's Finnish national epic Kalevala appears.
In Finland today this date is celebrated as "Kalevala Day".



1838/0228:カナダ、獨立へ
Leader of the Patriotes, Robert Nelson proclaims the independence of Lower Canada (today Quebec).

 

1842/0228:ドイツのカルルスルエで火災、
Ein Brand in Karlsruhe am Theatergericht tötet 100 Menschen.


1847/0228:メキシコvsアメリカ「Battle of the Sacramento River」
 during the Mexican–American War is a decisive victory for the United States leading to the capture of Chihuahua.


1849/0228:USA、蒸氣船
Regular steamboat service from the west to the east coast of the United States begins with the arrival of the SS California in San Francisco Bay, four months 22 days after leaving New York Harbor.


1850/0228:USA、Brigham Young,
 second president of The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints and Mormon Prophet, founds the University of Deseret, the forerunner of today's University of Utah in Salt Lake City.



1867/0228:USA vs Vatican
Seventy years of Holy See–United States relations are ended by a Congressional ban on federal funding of diplomatic envoys to the Vatican and are not restored until January 10, 1984.


1869/0228:フランスロマン派 Alphonse de Lamartine 179069、死去

Alphonse Marie Louis de Prat de Lamartine est un poète, romancier, dramaturge français, ainsi qu'une personnalité politique qui participa à la Révolution de février 1848 et proclama la Deuxième République. Il est l'une des grandes figures du romantisme en France.


1870/0228:
The Bulgarian Exarchate is established by decree of Sultan Abdülaziz of the Ottoman Empire.


1871/0228:日本の言論家 高山樗牛187102、誕生

Takayama Chogyū est le nom de plume d'un écrivain et critique littéraire japonais.
Il influence la littérature japonaise à la fin de l'ère Meiji avec son mélange d'individualisme romantique, de concepts d'accomplissement personnel, d'esthétique et de nationalisme.
Toutefois, bon nombre des œuvres de Chogyū semblent énigmatique aux lecteurs contemporains en raison du style archaïque qu'il emploie.
日本主義、ロマン主義ニーチェ主義、日蓮主義など主張の変遷が激しく、急激な近代化で変転した明治思想史の歩みを体現したともいえる。樗牛の説いた日本主義の優勝劣敗論の影響は大きく、当時の小学校教科書にまで樗牛流の表現が多く見られた

1871/0228:日本の演劇人 島村抱月187118、誕生

Shimamura Hôgetsu était un écrivain japonais, critique littéraire et érudit. Il est considéré comme un pionnier du Shingeki 新劇(New Drama).

1906明治39、坪内逍遥と『文藝協會』を設立、1909には協会附属の演劇研究所で本格的に新劇運動を開始。だが、1913大正0に妻子ある抱月と研究所看板女優の松井須磨子の恋愛沙汰が醜聞となったことで、逍遥との関係が悪化し、
{こんな話ばっかり、

1871/0228:
Paris capitule devant les Prussiens.


1873/0228:ノルヱイの醫學者ハンセン、レプラの病因を發見
The Norwegian physician Gerhard Armauer Hansen describes his observations about the leprosy pathogen Mycobacterium leprae that he discovered.


1874/0228:
One of the longest cases ever heard in an English court ends when the defendant is convicted of perjury for attempting to assume the identity of the heir to the Tichborne baronetcy.


1876/0228:
La guerra carlista termina en España con la partida en el exilio de Don Carlos.


1877/0228:トルコ&セルビア
Signing of a peace treaty between Turkey and Serbia.


1885/0228:USA
The American Telephone and Telegraph Company is incorporated in New York as the subsidiary of American Bell Telephone. (American Bell would later merge with its subsidiary.)


1893/0228:
The USS Indiana, the lead ship of her class and the first battleship in the United States Navy comparable to foreign battleships of the time, is launched.


1897/0228:フランスの強引なコロニアニズム
Queen Ranavalona III, the last monarch of Madagascar, is deposed by a French military force.

マダガスカルを占領したフランス軍が、メリナ王国最後の国王ラナヴァルナ三世をレユニオン島に流し、退位させる。

1900/0228:イギリスは南アフリカで「Second Boer War」
 The 118-day "Siege of Ladysmith" is lifted.


1901/0228:USA多能者 Linus Pauling 190194、誕生

an American chemist, biochemist, peace activist, author, and educator.
He published more than 1,200 papers and books, of which about 850 dealt with scientific topics.
多方面に渡る研究者としても有名で、無機化学有機化学、金属学、免疫学、麻酔学、心理学、弁論術、放射性崩壊、核戦争のもたらす影響などの分野でも多大な貢献があった。
Pauling was one of the founders of the fields of quantum chemistry and molecular biology. His contributions to the theory of the chemical bond include the concept of orbital hybridisation and the first accurate scale of electronegativities of the elements.
Pauling also worked on the structures of biological molecules, and showed the importance of the alpha helix and beta sheet in protein secondary structure.
Pauling's approach combined methods and results from X-ray crystallography, molecular model building and quantum chemistry.
His discoveries inspired the work of James Watson and Francis Crick on the structure of DNA, which in turn made it possible for geneticists to crack the DNA code of all organisms.
ワトソンとクリックが1953年にDNAの生体内構造である「二重螺旋構造」を発表する前に、彼はほぼそれに近い「三重螺旋構造」を提唱していた。

1901/0228:日本、
東京帝大史料編纂掛が最初の『大日本史料』を刊行。


1916/0228:USA小説家 Henry James 184316、死去

an American author regarded as a key transitional figure between literary realism and literary modernism, and is considered by many to be among the greatest novelists in the English language.

Henry James, age 11, with his father, Henry James Sr 1854

charcoal drawing by John Singer Sargent (1912)

1918/0228:Generalstreik in Berlin,
 Auftakt zu den Spartakistenaufständen des folgenden Herbstes und Winters.


1921/0228:ロシア
the Kronstadt sailors rise up against the Bolshevik dictatorship. Their revolt will be drowned in the blood.


1922/0228:イギリス、エジプトを放棄
The United Kingdom ends its protectorate over Egypt through a Unilateral Declaration of Independence.


1935/0228:日本の文學者 坪内逍遥185935、死去

Tsubouchi Shōyō est un écrivain, dramaturge, traducteur, éditeur, et critique littéraire japonais.
代表作に『小説神髄』『当世書生気質』およびシェイクスピア全集の翻訳があり、近代日本文学の成立や演劇改良運動に大きな影響を与えた


1890明治23、シェイクスピア近松門左衛門の本格的な研究に着手。翌年には雑誌『早稲田文学』を創刊。
1897明治30前後に戯曲として新歌舞伎『桐一葉』『沓手鳥孤城落月』『お夏狂乱』『牧の方』などを作り、演劇の近代化に大きな役割を果たした。
1906明治39、島村抱月らと『文藝協會』を開設し、新劇運動の先導し、1913年(大正2年)以降にも戯曲『役の行者』『名残の星月夜』『法難』などを作った。『役の行者』は出版の予定だったが、島村抱月松井須磨子の恋愛事件があり、作中の行者とその弟子の広足、女魔神の関係が、逍遥と抱月須磨子の関係を彷彿させると懸念した彼は急遽出版を中止した。

1925/0228:北アメリカで地震
The Charlevoix-Kamouraska earthquake strikes northeastern North America.


1926/0228:日本、政界醜聞
松島遊郭疑獄で政友會と憲政党の幹部を検挙。

{こんなのばっかり。

1928/0228:
The Indian physicist C.V. Raman experimentally proves a certain scattering of light, the Raman scattering named after the discoverer.
The discovery and his work on the diffusion of light are honored in 1930 with the Nobel Prize for Physics.


1933/0228:ドイツ、國會議事堂放火事件後、
 前日のドイツ国会議事堂放火事件を受けて、ヒトラの発議による『大統領令』『民族と国家防衛のための緊急令』を発令

Einen Tag nach dem Reichstagsbrand erlässt der deutsche Reichspräsident Paul von Hindenburg die Verordnung des Reichspräsidenten zum Schutz von Volk und Staat. Diese bildet die Grundlage für die spätere Gleichschaltung des Deutschen Reiches.

1933/0228:ドイツ、BブレヒトとHマンが亡命
Bertolt Brecht und Heinrich Mann gehen ins Exil.


1935/0228:デュポン「ナイロン」特許、取得
Wallace Hume Carothers has patented the nylon invented in a laboratory of DuPont.

Le chemist Wallace Carothers, an employee at DuPont de Nemours, a chemical company based in Wilmington, Delaware, invents a plastic material used as a textile fiber. The discovery of fiber, called "nylon", and its marketing, are announced on October 27, 1938.


Nylon stockings being inspected in Malmö, Sweden, in 1954

ナイロンは石炭と水と空気から作られ、「鋼鉄よりも強く、クモの糸より細い」といふのが当時の売り文句だった
ナイロン(nylon)の名は「伝線(run)しないパンティストッキング用の繊維」の意味で Norun をもとに造語された。
一般的にはナイロン6,6は絹、ナイロン6は木綿に近い肌触りとされている。
{以上、ナイロンについての雜學

1936/0228:日本「二二六事件、三日目」

時系列記録 ――
:0000、叛亂部隊に奉勅命令の方法が傳はる。
:0500、「蹶起部隊を所属原隊に撤退させよ」を内容とする奉勅命令が戒嚴司令官に下達、
:0530、戒嚴司令官香椎浩平188154から第一師團長堀丈夫188152に發令、
:0630、堀師團長から小藤大佐に蹶起部隊の撤去、同時に奉勅命令の傳達が命じられた。小藤大佐は「今は傳達を敢行すべき時期にあらず、まづは決起將校らの沈静化が先決」であるとして、奉勅命令の傳達を保留、堀師團長には説得の繼續を箴言した。これを堀師團長は香椎戒嚴司令官に傳達、香椎も了承、武力鎭壓に通ずる奉勅命令の實施は先に延びた。
皇道派に屬する香椎は蹶起部隊に同情的であり、説得による解決をめざして蹶起部隊との接觸を續けてゐた。この日の早朝には、參内して天皇に「昭和維新」斷行の意志ありやなしやを問ひ質さうとまで思ひつめてゐた。が、武力鎭壓に意向を固めてゐた参謀次長の杉山元188045がはげしく反對したため、「討伐」に變更した。
:この朝、戒嚴參謀の石原莞爾188949大佐は香椎戒嚴司令官に「臨時総理大臣をして、靖國精神の明徴・國防充實・國民生活の安定について上奏させ、国政全體の引き締めを内外に表明してはどうか」と意見具申した。
:0090、決起軍に撤退を説得してゐた満井佐吉中佐が戻ってきて、川島陸相・杉山参謀次長・香椎戒嚴司令官・今井陸軍軍務局長・飯田参謀本部総務部長・安井戒嚴參謀長・石原戒嚴參謀などに、「昭和維新」斷行の必要性、「維新」の詔勅の渙發と強力内閣の奏請をを進言した。香椎は無血収拾のために昭和維新斷行の御聖斷を仰ぎたいと延べたが、杉山は反對、あくまで武力鎭壓を主張した。
:1200、山下奉文188546少將は蹶起部隊に奉勅命令が出るのは時間の問題と告げた。これにより、決起部隊の栗原安秀190836中尉が「叛亂部隊將校の自決と下士官兵の歸營、自決の場に天皇の勅使を派遣してもらへたら」と答へた。しかし、川島陸相と山下少將の仲介で本庄侍從武官長から奏上を受けた天皇は「自殺するなら勝手にさせればよい。このやうな者どもに勅使など論外」いまだに納まらない憤懣で答へた。
:自決と歸營を求める決定事項が赤坂の料亭『幸樂』に陣取る安藤輝三190536大尉に傳へられると、安藤は激怒。これによって、決起側の態度は一變した。
:1330、情況の一變を小藤大佐が氣付き、堀師團長・香椎戒嚴司令官にも傳へられた。結局、奉勅命令は傳達できず、撤退命令もなかった。小藤は「形式的に傳達したことはなかったが、實質的には傳達板も同樣な状態にあった」と後で延べてゐる。
:1600、戒嚴司令部は武力鎭壓を表明、準備を下命した(戒作命第十號の一)。
:同じ頃、皇居に皇族七名(伏見宮博恭王、朝融王、秩父宮東久邇宮、梨本宮、竹田宮高松宮)が參上し、一致團結して天皇を支へることを確認しあった。
:奉勅命令を知った蹶起部隊兵士の親族數百名が歩兵第三連隊司令部に集まり、蹶起部隊の將校に抗議や説得の陳情をした。
:1860、決起部隊にたいする小藤の指揮權を解除。
:2300、翌二十九日午前五時以降には攻撃を開始し得る準備態勢を整へておくやうに包圍軍に下命。
:2300、『戒作命十四號』が發令され、蹶起部隊を「叛亂部隊」と明確に指定、「斷乎武力ヲ以テ當面ノ治安ヲ恢復セントス」と武力鎭壓の命令が下った。
:一方、決起部隊の側は、0228夜から翌日にかけて、栗原・中橋部隊は首相官邸、坂井・清原部隊は陸軍省参謀本部をふくむ宮家坂、田中部隊と栗原部隊の一個小隊は赤坂見附閑院宮邸付近、安藤・丹生部隊は山王ホテル、野中部隊は豫備隊として新國會議事堂に布陣して迎撃の退勢を作った。



{結局、天皇の大御心といふか氣持一つが突出して、この事件を悲劇へと向かはせていったやうに私には感じ思はれる。この事件の時、天皇は股肱の臣を殺されて怒り心頭、我を忘れてゐた。

{この二二六事件のあった1932年は閏年であった。次の日、二十九日に事件は呆氣なく決起部隊の投降で一件落着してしまふ。しかし、ほんたうの悲劇はその後に待ってゐた。

明日につづく
 

1939/0228:
The erroneous word "dord" is discovered in the Webster's New International Dictionary, Second Edition, prompting an investigation.


1940/0228:イギリス、クインエリザベス号の祕密の航海

Océan Atlantique : première traversée secrète par le Queen Elizabeth.

1942/0228:
The heavy cruiser USS Houston is sunk in the Battle of Sunda Strait with 693 crew members killed, along with HMAS Perth which lost 375 men.

In der Schlacht in der Javasee im Pazifikkrieg vernichtet die japanische Flotte den Großteil der ABDA-Flotte des bereits am 25. Februar aufgelösten alliierten ABDACOM und besetzt anschließend Java. Die Kreuzer USS Houston (CA-30) und HMAS Perth (D29) können zunächst entkommen, werden aber noch am selben Tag in der Sundastraße in eine weitere Seeschlacht verwickelt und versenkt.
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/de/0/05/Javasee_02.jpg

1946/0228:フランスで、スポウツ新聞、創刊
Le journal sportif français L'Équipe apparaît avec la première édition.


1947/0228:台湾で「二二八事件」勃發
 In Taiwan, civil disorder is put down with the loss of an estimated 30,000 civilians.

臺灣で大陸から追い出されて渡ってきた國民政府への不滿憤懣から爆發した暴動事件。

« incident du 28 février » à Taïwan, les manifestations populaires se terminent par l'arrestation et l'exécution massive d'intellectuels taiwanais, résultant en une tension persistante entre Chinois du continent et Taïwanais.
Ein Streit am Vortag um eine Zigarettenverkäuferin in Taipeh löst auf Taiwan einen landesweiten Aufstand gegen die Regierung der Republik China aus, der bis Mitte März über 10.000 Tote fordert.

1948/0228:イギリス
Christiansborg Cross-Roads shooting in the Gold Coast, when a British police officer opens fire on a march of ex-servicemen, killing three of them and sparking major riots and looting in Accra.


1950/0228:日本、財田川事件、再審、無罪。

財田川事件とは、強盗殺人事件とそれに伴った冤罪事件。
四大死刑冤罪事件の一つ(免田事件、財田川事件、松山事件、島田事件)とされる。

この日、香川縣三豊郡の財田村で、闇米ブローカの男性(63)が全身を30ヶ所、葉物でメッタ刺しされて殺害され、現金一万三千円を奪はれた殺人強盗事件が發生した。
0401には隣町の神田村で二人組による強盗事件が發生。その犯人として、谷口繁義(19)ともう一人が逮捕された。この二人は近隣で「財田の鬼」と嫌はれたゐた不良だった。警察はこの二人を財田村での強盗殺人の容疑でも取り調べた。もう一人の方はアリバイが證明され釋放となったが、谷口容疑者にはアリバイに疑惑が残り、その後約二ヶ月にわたりきつい拷問による取調の結果、自白、0823起訴された。
1950/1106、高松地方裁判所丸龜枝部で第一回公判が開かれた。谷口は拷問による自白を強く主張、冤罪を訴へた。檢察側は、取調中にはまったく出さなかった物證を持ちだし、有罪を主張した。それは、谷口が犯行時に着用してゐたとする國防色のズボンに微量ながら被害者と同じO型の血痕の付着であった。この血液鑑定にあたったのは、当時の法醫學の權威と令名高い古畑種基東大教授であった(實際には門下の大學院生であったことが後に判明)。
この物的證據と捜査段階での自白は信用できるとし、高松地方裁判所は死刑判決を下した。
被告は控訴したが、高松高等裁判所でも棄却された。
1957/0122、最高裁でも上告は棄却され、死刑判決が確定した。

後に問題とされたのは、谷口容疑者を長期にわたり拘留し、種々の方法で自白を迫った、取調の行き過ぎであった。檢察側もこのやうな違法な捜査を許容したばかりでなく、助言もしてゐた。また、裁判所も容易に血液鑑定を信じてしまった過失が指摘された。古畑教授の血液鑑定はいくつかの冤罪事件の原因となってゐる。

以後、再審への動きが始まったのは、偶然なことからであった。

1953/0228:イギリスの生化学者、DNA「二重螺旋」構造を解明
The English biochemists James Watson and Francis Crick unravel the structure of the genetic material deoxyribonucleic acid (DNA) based on data from the X-ray structure analysis of Rosalind Franklin and Maurice Wilkins.



1953/0228:日本、吉田茂首相の「バカヤロウ解散」

1953年のこの日、日本の衆議院豫算委員會で、吉田茂187867首相は社会党右派の西村榮一議員との質疑應答中、「バカヤロウ」と呟いた。それがマイクに拾はれ、これを咎めた西村により大きな騷ぎへとなっていった。この「バカヤロウ」發言は席に腰を下ろしつつ呟いたものであった。だが、報道になるとまるで怒號したかの印象となった。
どういふ經過で「バカヤロウ」に至ったかは、Wikipedia に載ってゐる。今もさうだが、じつにバカバカしい質疑を繰り返し、敵失を揚げ足取るやうに取りあげて、これを報道機関が針小棒大に味附けし、國民がこれを信じ、内閣不信が炎上して、野党は内閣不信任案を出し、0314に可決、これを受けて吉田首相は衆議院を解散した。
{日本の政党政事はいまだにこんなことばかり繰り返してゐる。

1954/0228:
The first color television sets using the NTSC standard are offered for sale to the general public.


1958/0228:USA自動車事故
A school bus in Floyd County, Kentucky hits a wrecker truck and plunges down an embankment into the rain-swollen Levisa Fork river.
The driver and 26 children die in what remains one of the worst school bus accidents in U.S. history.


1959/0228:USA、
Discoverer 1, an American spy satellite that is the first object intended to achieve a polar orbit, is launched but fails to achieve orbit.


1962/0228:USA、太平洋上で核實驗、公表
Washington announces that new nuclear tests in the atmosphere will take place in the Pacific.


1963/0228:日本、もう一つの冤罪事件「吉田岩窟王事件」
の吉田石松に事件発生から50年目で無罪判決。

事件は大正時代におこなはれた強盗殺人であった。被害者は名古屋の小賣商であったが、その被疑者にウソの供述をされて主犯とされた吉田石松は冤罪を主張して、以後半世紀にわたり再審を請求し、結果的に無罪を勝ち取ったことで、歴史に記録される事件となった。
1913/0813、名古屋市で男性(31)が殺害され、現金一円二十銭が奪はれた。翌日、被疑者として二人の男が逮捕された。二人は、主犯として吉田石松の名を供述した。当時の捜査方法は自白偏重主義であった。吉田は過酷な拷問を受けたが否認しつづけた。にも拘らず、一審の判決は、從犯とされた二人に無期懲役、吉田には死刑が宣告された。控訴審、上告審では無期懲役となり、吉田は服役した。
吉田は獄中からアリバイの成立を主張して、再審請求を二度おこなったが二度とも棄却された。

以後、吉田石松は諦めることなく再審請求をつづけ、やうやくのこと、事件からちょうど五十年後となる 1963/0228、名古屋高等裁判所は吉田のアリバイが成立することを認め、無罪判決を出した。そして、裁判所には珍しく、深々と頭を下げて、不當裁判を侘びた。吉田石松翁(と裁判所は呼んだ)は「萬歳」を叫んだ。

その無罪の判決から、彼に殘された時間はわづか九ヶ月しかなかった。老衰した體は肺炎に冒されてしまった。享年、八十四。

1972/0228:日本、あさま山莊事件、解決
機動隊が山荘を破壊して突入し、人質を救出し、連合赤軍五名全員を逮捕。

長野県北佐久郡輕井澤町にあった河合楽器の保養所「淺間山荘」に管理人の女性を人質にとって銃砲で武裝した連合赤軍の殘黨が立て籠もり、0219から0228の九日間にわたり籠城戰を繰り廣げた事件。最後は機動隊の強行突入により、人質を無事救出、犯人五人も無傷で全員逮捕した。
この事件はテレビが生中継して、日本中を事件の渦に卷き込んだ。
{私もテレビの前に釘付けになった一人であった。


1972/0228:Sino-American relations: ニクソン大統領の中國訪問

 The United States and People's Republic of China sign the Shanghai Communiqué.

国交正常化の共同声明『上海コミュニケ』を発表。中華人民共和国を事実上承認。
台湾とは國交斷絶

1974/0228:USA、NYC、ピカソゲルニカ』スプレイ被害
In the New York Museum of Modern Art, Pablo Picasso's famous work Guernica is sprayed with a text.


1975/0228:In London,
 an underground train fails to stop at Moorgate terminus station and crashes into the end of the tunnel, killing 43 people.


1980/0228:
Andalusia approves its statute of autonomy through a referendum.


1983/0228:The final episode of M*A*S*H airs,
 with almost 106 million viewers. It still holds the record for the highest viewership of a season finale.

{オレも見たぞ。Hot Lips ! え?、映画の話じゃないのか

1985/0228:IRA
The Provisional Irish Republican Army carries out a mortar attack on the Royal Ulster Constabulary police station at Newry, killing nine officers in the highest loss of life for the RUC on a single day.


1986/0228:スヱデンの首相、暗殺される
In Stockholm, Prime Minister Olof Palme is shot in the street; the circumstances remain unclear.


1991/0228:第一次湾岸戦争終結
The first Gulf War ends.


1993/0228:USA
The Bureau of Alcohol, Tobacco and Firearms agents raid the Branch Davidian church in Waco, Texas with a warrant to arrest the group's leader David Koresh. Four ATF agents and six Davidians die in the initial raid, starting a 51-day standoff.


1994/0228:溥儀の弟 愛新覚羅溥傑190794、死去

Pujie was a Qing dynasty imperial prince of Manchu descent.
He was born in the Aisin Gioro clan, the imperial clan of the Qing dynasty.
Pujie was the younger brother of Puyi, the last Emperor of China. After the fall of the Qing dynasty, Pujie went to Japan, where he was educated and married to Hiro Saga, a Japanese noblewoman. In 1937, he moved to Manchukuo, where his brother ruled as a puppet emperor under Japanese control during the Second Sino-Japanese War (1937–1945).


After the war ended, Pujie was captured by Soviet forces, held in Soviet prison camps for five years, and then extradited back to the People's Republic of China, where he was incarcerated for about 10 years in the Fushun War Criminals Management Centre. He was later pardoned and released from prison by the Chinese government, after which he joined the Communist Party and served in a number of positions in the party until his death in 1994

1994/0228:フランス地理學者 Jean Gottmann 191594、死去

un géographe français, inventeur du néologisme Megalopolis
Il est connu pour le concept de "Mégalopolis".

1950年代に自然と文化、それに交通といったものと都市的な機能を持ちかつ、空間と時間とが交錯し、個々の都市を越えた一つの強い主体的な力が結束されている地理的な空間があることに気づく。これをゴットマンは「メガロポリス」と呼び、これが実際にニューヨークなどのアメリカの大西洋海岸に出現していることを指摘し、当時話題となった。

1997/0228:イランで地震
An earthquake in northern Iran is responsible for about 3,000 deaths.


1997/0228:
GRB 970228, a highly luminous flash of gamma rays, strikes the Earth for 80 seconds, providing early evidence that gamma-ray bursts occur well beyond the Milky Way.


1998/0228:Kosovo War:
 Serbian police begin the offensive against the Kosovo Liberation Army in Kosovo.


2002/0228:UE、euro
L'Union européenne (UE) a achevé le passage de la monnaie à l'euro et la circulation de l'ancienne monnaie dans 12 pays a pris fin.

欧州連合 (EU) が通貨の uero への切替えを完了し、12ヶ國での旧通貨の流通を終了。


2002/0228:
During the religious violence in Gujarat, the 97 people killed in the Naroda Patiya massacre and 69 in Gulbarg Society massacre.


2004/0228:台湾で、
Over one million Taiwanese participating in the 228 Hand-in-Hand rally form a 500-kilometre (310 mi) long human chain to commemorate the February 28 Incident in 1947


2005/0228:イラク自爆テロ
A suicide bombing at a police recruiting centre in Al Hillah, Iraq kills 127.


2013/0228:ヴァチカン、教皇の辭任

Pope Benedict XVI resigns as the pope of the Catholic Church, becoming the first pope to do so since Pope Gregory XII, in 1415.




 

Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World




よろしければ、Click おねがひいたします: