歴史暦:古今東西、今日の出來事

世界が心配、日本が心配、世界のなかの日本が心配

05/20:歴史は演出「大西洋横断飛行、Charles & Ameria、二番煎じも淹れ方次第

Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World


歴史暦:古今東西 05/20 今日の出來事


今日、五月二十日は、Charles Lindbergh 190274 が単独飛行による大西洋の無着陸横斷に挑戰した日である。33時間半の所要時間で飛行は成功した。

それから五年後、その成功にあやかるやうに、1932年の同月同日、アメリカからヨウロパめざして飛び立つ機影があった。飛行士は女性であった。Ameria Earhart 189737


彼女が決行に選んだ日は、リンドバアグが五年前に離陸したのと同じ日であった。飛行のルウトも同じにした。 飛行は強い北風など氣候条件に苦戦して、アイルランドの牧場に着陸せざるを得なかったが、大西洋横断には成功した。彼女も一躍世界的名聲を得て、各國から勳章が舞ひ込んだ。
三ヶ月後の0824には、アメリカ大陸を東から西へ、十九時間の飛行時間で横斷、成功。
1935/0111には、ハワイからカリフォルニアへの単独飛行にも成功した。
そして、
1937/0521、赤道上を世界一周する飛行に挑戰。カリフォルニアのオウクランドを飛び立ち、太平洋上を東囘りに飛行を始めた。0630、ニュウギニアのラエに到着した。
0702、ラエから次の着陸地、アメリカ領の無人島であるハウランド島(当時の南洋諸島は日本の委任統治領となってゐた)をめざして離陸した。が、その後、彼女の消息は絶たれた。
搜索は、アメリカの海軍と沿岸警備隊、それに日本の大日本帝國海軍が協力しておこなはれた。一週間をかけたが何も發見できず、0719、搜索は打ち切られた。

行方不明となった彼女の事は、荒唐無稽なほどの想像の物語となって語られていく。
ゆゑに、彼女の人氣はいまだに衰へない。おそらく、永遠に ……


0325/0520:第一回ニカイア公會議、ニカイア信条を採擇

The First Council of Nicaea is formally opened, starting the first ecumenical council of the Christian Church.
Constantin Ier réunit à Nicée le premier concile œcuménique de l'Histoire. Ce concile condamnera l'arianisme.
0325/0520~0619、小アジアのニコメディア南部の町、ニカイアで開かれたキリスト教の最初の会議(これを公会議といふ)

異端と正統の峻別{異端思想によって正統思想ができあがっていく、のだ。多分。異端を明確にしていくことによって、正統が樹立されていく。異端を必要とするのは、宗教にとって本質的なことなのである。

0491/0520:Empress Ariadne marries Anastasius I. 

The widowed Augusta is able to choose her successor for the Byzantine throne, after Zeno (late emperor) dies of dysentery.

0526/0520:地異、シリアとアンティオキアで大地震、死者300000

An earthquake kills about 250,000 people in what is now Syria and Antiochia.

0794/0520:King Æthelberht II of East Anglia 

visits the royal Mercian court at Sutton Walls, with a view to marrying princess Ælfthryth. He is taken captive and beheaded.

1202/0520:地異、地中海から中近東にかけて大地震

An earthquake affecting the entire eastern Mediterranean and the Middle East costs more than 100,000 lives.

1217/0520:イギリス、第一次バロン戰爭、リンカン戰

The Second Battle of Lincoln is fought near Lincoln, England, resulting in the defeat of Prince Louis of France by William Marshal, 1st Earl of Pembroke.


1293/0520:(正應06/0413):地異、日本、鎌倉大地震

鎌倉大地震

1293/0520:スペイン王、大學を創設

King Sancho IV of Castile creates the Estudio de Escuelas de Generales in Alcalá de Henares.
https://is.gd/VLjsFK Sancho IV de Castilla, la enciclopedia libre

1303/0520:フランスとイギリス、パリ条約、締結

traité de Paris entre Philippe IV le Bel et Édouard Ier d'Angleterre. La France restitue la Guyenne, à condition que le roi d'Angleterre rende hommage pour ses possessions continentales.
https://is.gd/L5oygS Traité de Paris (1303) — Wikipédia

1347/0520:イタリア、救國者の悲劇

Cola di Rienzo commercializza con l'aiuto della gente del odiato a Roma città nobiltà e chiama la repubblica del modello antico romano.
https://is.gd/GEZQEh Cola di Rienzo

{Cola di Rienzo の經歴が Benito Mussolini 188345 とよく似た運命に思はれた。最後に民衆の血祭りにあふとか あるいはこれが指導者にたいするイタリア人の習性なのかも知れない、とも。ロウマ帝國の歴史がロウマ人をこんなふうにしたのではないか、と。

1449/0520:ポルトガル、Battle of Alfarrobeira is fought, 

establishing the House of Braganza as a principal royal family of Portugal.

1497/0520:イギリス人も新天地を探しに出航

John Cabot sets sail from Bristol, England, on his ship Matthew looking for a route to the west (other documents give a May 2 date).

1498/0520:ポルトガルのガマ、喜望峰からインドに到達

Portuguese explorer Vasco da Gama discovers the sea route to India when he arrives at Kozhikode (previously known as Calicut), India.

https://is.gd/ghba8c Vasco da Gama 146024

1506/0520:Cristoforo Colombo 145106、死





1515/0520:地異、スヰス、峡谷洪水

La risultante dopo la frana Buzza de Biasca pause detriti diga sotto la pressione di masse d'acqua di un lago formato da Brenno. L'alluvione ha raggiunto il Magadino e il Lago Maggiore e distrutto infrastrutture nella Valle di Blenio sostenibile.

https://is.gd/KNpz0s Brenno (Fluss) – Wikipedia

1515/0520:デュラー、「珍獣」サイを細密に描く

Erstmals seit dem 300 Jahr setzt in Lissabon ein Nashorn seinen Fuß auf europäischen Boden.
Albrecht Dürer setzt dem Tier im gleichen Jahr mit seinem Holzschnitt Rhinocerus ein Denkmal.


1520/0520:

The massacre at the festival of Tóxcatl takes place during the Fall of Tenochtitlan, resulting in turning the Aztecs against the Spanish.

1521/0520:ロヨラ、戰鬪で重傷を負ふ

Ignatius of Loyola is seriously wounded in the Battle of Pampeluna.

1570/0520::

Le cartographe Abraham Ortelius publie le premier atlas géographique moderne, le Theatrum orbis terrarum.
Cartographer Abraham Ortelius issues Theatrum Orbis Terrarum, the first modern atlas.
オルテリウスが世界初の近代的地図「Theatrum Orbis Terrarum」を発刊。
https://is.gd/e42SLE Abraham Ortelius — Wikipédia



1609/0520:セクスピア『ソネット集』出版

Shakespeare's sonnets are first published in London, perhaps illicitly, by the publisher Thomas Thorpe.


1631/0520:西の Masacre、ドイツの Magdeburg

The city of Magdeburg in Germany is seized by forces of the Holy Roman Empire and most of its inhabitants massacred, in one of the bloodiest incidents of the Thirty Years' War.


三十年戰爭中、1630/11~1631/0520:、カトリックの神聖ロウマ帝國軍による、プロテスタントルター派である反坐同盟の都市、マクデブルクの包圍戰、その陥落後におこなはれたカトリック新星ロウマ帝國軍による掠奪強姦、ゆゑに「マグデブルクの慘劇」とも呼ばれる。
傭兵の兵士らは、陥落させた都市の掠奪、放火、強姦殺戮、惨虐の限りをつくした。都市は三日にわたり燃えつづけ、三萬人ゐた市民のうち生き殘ったのは五千人になってゐた。そのほとんどが女で、それは強姦するためであった。死體は疫病をおそれてエルベ川に運ばれ燃やされた。

壊滅的な破壞を受けたマクデブルクは、三十年戰爭の講和条約である Pax Westphalica ウエストファリア条約の時点(1648/1024)でわづか450人の住民しかゐなかった。

1645/0520:東の Masacre、中國、揚州で

Yangzhou massacre: the 10-day massacre of 800,000 residents of the city of Yangzhou, part of the Transition from Ming to Qing.
扬州城破之日,在往后的十天里,清军对城内居民进行了大屠杀。死亡人数共达数十万以上(具体数据有争议),史称扬州十日。
清のヌルハチの十五番目の男子、予親王・多鐸(ドド)の軍が南明の史可法軍と戦闘したとき、揚州で殺戮をおこなひ、その大規模さは八十万人を超えた(と『揚州十日記』は録してゐるが、当時の揚州の人口は二十万を出てゐなかったので、八十萬といふ數字は中國的誇張とされてゐる)。多鐸の軍はその後、弘光帝の南京も陥落し、皇帝は翌年北京で處刑された。


{同じ頃、洋の東西で都市まるごとのジェノサイドがおこなはれてゐたわけだ。なにもこの時代に限ったことではないが。

1722/0520(享保07/0406):江戸幕府、質流地禁止令、發布

農民が質入れした田畑を「質流れ」にすることを禁じた法令。
この法令は、1695元祿08の「質地取扱の覺」によって認められた質流れによる田畑の所有権の移轉は「田畑永代賣買禁止令」に反するので、今後質流れは禁ずるものであった。
質入れされた農地の扱ひは、 https://is.gd/wpj0hJ 流地禁止令 - Wikipedia

1795/0520:

l'insurrection populaire est violemment réprimée à Paris (1er prairial An III).
https://is.gd/0DknNV Insurrection du 1er prairial an III — Wikipédia
A Paris, il vient au cours de la Révolution française, avec la participation des sans-culottes à Prairialaufstand qui est déprimé, militaire au bout de trois jours.

1799/0520:Honoré de Balzac 179950、生

 
 
Balzac vu par Nadar en 1850

1802/0520:By the Law of 20 May 1802, Napoleon 

Bonaparte reinstates slavery in the French colonies, revoking its abolition in the French Revolution.
la loi du 20 mai 1802 (30 floréal an X) maintient l'esclavage dans les territoires restitués à la France par le traité d’Amiens du 26 mars 1802, la Martinique, Tobago et Sainte-Lucie, qui n'avaient pas appliqué la loi d'abolition du 4 février 1794.

1806/0520:John Stuart Mill 180673、生




1813/0520:Napoleon Bonaparte leads 

his French troops into the Battle of Bautzen in Saxony, Germany, against the combined armies of Russia and Prussia. The battle ends the next day with a French victory.

1840/0520:フランス、Combat du bois des Oliviers.

Le combat du bois des Oliviers, qui eut lieu le 20 mai 1840, est un combat qui opposa des troupes françaises à celles d'Abd-el-Kader, lors de l'expédition de Médéa durant la conquête de l'Algérie par la France.

1858/0520:イギリス、第二次アヘン戰爭、しかける

In the Second Opium War, British units under Admiral Michael Seymour took over the Chinese Taku forts to protect the entrance from Lake to the city of Tianjin, the nearest port of Beijing. Their case leads to the Tianjin Treaty in June.

1861/0520:南北戰爭、The state of Kentucky proclaims 

its neutrality, which will last until September 3 when Confederate forces enter the state. Meanwhile, the State of North Carolina secedes from the Union.


1862/0520:USA、リンカン大統領、新条例に署名

U.S. President Abraham Lincoln signs the Homestead Act into law.

1864/0520:南北戰爭、Battle of Ware Bottom Church 

In the Virginia Bermuda Hundred Campaign, 10,000 troops fight in this Confederate victory.

1873/0520:アメリカ人、Blue Jeans の特許、取得

Levi Strauss and Jacob Davis receive a U.S. patent for blue jeans with copper rivets.

1875/0520:パリで、「Metre」國際条約、締結

signature d'un traité international à Paris sur la Convention du Mètre établissant une autorité mondiale dans le domaine de la métrologie.

1882/0520:ドイツ・オウストリア・イタリア、三國同盟、結成

The Triple Alliance between the German Empire, Austria-Hungary and the Kingdom of Italy is formed.
ドイツ帝国オーストリア=ハンガリー帝国イタリア王国三国同盟を締結。


1883/0520:地異、火山 Krakatoa begins to erupt; 

the volcano explodes three months later, killing more than 36,000 people.


1891/0520:エヂソン、キネトスコウプを一般公開、 

The first public display of Thomas Edison's prototype kinetoscope.

1896/0520:パリ、ガルニエ宮、シャンデリアによる殺人

The six-ton chandelier of the Palais Garnier falls on the crowd below, killing one person and injuring many others.

# シャンデリアの一つが釣り合いを取っていた重りの破壊によって天井から客席へと落下し、観客に死者が出た。 この事故はよりガストン・ルルゥのゴシック小説オペラ座の怪人1910の有名な場面の一つの着想となった。 Wikipedia ja

1896/0520:Clara Schumann 181996、死




1902/0520:キュウバ、アメリカから獨立を獲得

The United States formally dismissed Cuba, which had been in its possession since the Spanish-American War, into independence, which was, however, restricted by the Platt Aktuelle, which was resolved in 1901. Tomás Estrada Palma becomes the first president of the country.

1903/0520:日本人、法を求めて天竺へ

漢譯の佛典に疑問を覺えた河口慧誨186645梵語の原典とチベット語の佛典の入手を決意し、



1897/06、神戸から旅立ち、シンガポウル經由で英領インドのカルカッタに行き、そこでチベット語の學者と知遇を得て、現地の學校で一年ほどチベット語を拾得しつゝ、当時嚴重な鎖國状態のチベットへの入國方法を檢討し、ネパアルからの經路を選擇し、中國人として行動することにきめた。
1899/01、佛教の聖地ブッダガヤに參り、そこでチベットに入ったらダライラマに獻上してほしいとして釈迦の舎利を納めた銀製の塔や經文などを託された。二月、ネパアルの首都カトマンズに到着。そこで佛僧の世話になりながら、チベットへの密行の方法を調査。三月、カトマンズを出發して、北西へ向かふが警備嚴しく、國境で勸めなくなる。そこで知りあったモンゴル人の住む村に滯在、機会を探りながら、翌年三月頃までチベット佛教や修辭學の習得や登山の體力をつけることに努めた。
1900/03、村を出て新たな間道を探して、0612いよいよチベットをめざして出發、0704、ネパル領トルポ地方からチベット領のクン峠をひそかに請え、チベットの西北原に入った。聖者と面會したり、聖地を巡禮しながら、1901/03、チベットの首府ラサに到達、セラ寺の大學にチベット僧として入學が許された。予定の中國人で入學しなかったのは、(略)
彼の苦境を救ったのは偶然であった。偶々、知り合ひの者の脱臼を直してやったことが噂となり、次第に名医と呼ばれ、つひには法王ダライラマの侍從醫にどうかと招聘された。これを斷ったが。前大藏大臣の妻を治療した縁で、その後は大臣邸に住み込むことになった。
1902/05、素性がばれる懼れが強くなり、ラサからの脱出を計画、親密になってゐた藥屋の中國人の手助けを得て、蒐集した佛典などの搬送の手配をして、0529、英領インドに向けてラサを出立した。難關の五重の關所を三日で拔けて、インドのダジリンに辿り着いた。
同年十月、國境を往來する行商人から、ラサ滞在時に交際の合った人々が自分のために投獄されたことを聞き、救出行を思ひ立ち、かつての師の井上圓了185819や大谷光瑞187648らの反對を押し切り、ネパルに赴く。
1903/03、交渉の結果、慧誨自身がダライラマ宛の上書をネパル國王からダライラマに送ってもらふことに成功した。 同年0424、塩嶺インドを出港して、0525神戸港歸國した。六年の難行であった。

1908/0520:オランダ統治下のジャワ島で、民族主義に目覺めて

Budi Utomo organization is founded in Dutch East Indies, beginning the Indonesian National Awakening.

1909/0520:うまみ調味料『味の素』新發賣

1908(明治41)、池田菊苗が「グルタミン酸ナトリウム」の製造法特許取得
1909(明治42/0520、『味の素』の一般発売開始
 

1927/0520:In the Jeddah Agreement, Great Britain 

is giving up the territory of the Arabian King Abd al-Aziz Ibn Saud, conquered by the Ottoman Empire during the First World War, along the Arabian coast of Arabia, called the British Protectorate of Arabia, and guarantees the independence of Arabia.

1927/0520:At 07:52 Charles Lindbergh takes off 

from Roosevelt Field in Long Island, New York, on the world's first solo non-stop flight across the Atlantic Ocean. He touched down at Le Bourget Field in Paris at 22:22 the next day.

二十五歳の Charles Lindbergh 190274 が史上初の大西洋横断飛行のため Spirit of St.Louis 号で、NewYorkを出発。翌日の夜、Paris に到着。


1927/0520:0525(離陸時の現地時刻)、リンドバアグを操縦席に載せた「Spirit of St.Lous」号は、ニュウヨウクのロングアイランドを離陸した。大西洋上を飛び、
192/0521:2221(到着時の現地時刻)、大西洋單獨無着陸飛行の最初の成功者となった。
飛行時間、33:29:30、飛行距離、5810km。
これにより、リンドバアグは NY-Paris を無着陸で飛行した者に贈られるオルティグ賞と賞金、$25000 を得た。

この世界的な成功の名聲の後、有名人となった彼は結婚して、そして愛兒の誘拐事件に遭遇する。1932/0301のことであった。0512、愛兒は遺骸で發見された。
ちょうど同じ頃、五年前のリンドバアグのやうに大西洋横断の単独飛行に挑戰しようとしてゐるアメリカ人がゐた。
Ameria Earhart 189737、三十五歳の女性であった。

1932/0520:Amelia Earhart takes off from Newfoundland 

to begin the world's first solo nonstop flight across the Atlantic Ocean by a female pilot, landing in Ireland the next day.


彼女が選んだ出發の日は、リンドバアグが五年前に離陸したのと同じ日であった。飛行のルウトも同じにした。 飛行は強い北風など氣候条件に苦戦してアイルランドの牧場に着陸せざるを得なかったが、大西洋横断に成功した。各國から勳章が贈られた。
三ヶ月後の0824には、アメリカ大陸を東から西へ、十九時間の飛行時間で横斷、成功。
1935/0111には、ハワイからカリフォルニアへの単独飛行にも成功した。そして、
1937/0521、赤道上の世界一周飛行に挑戰。カリフォルニアのオウクランドを飛び立ち、太平洋上を東囘りに飛行、0630、ニュウギニアのラエに到着した。
0702、日本の委任統治領に隣接したアメリカ領の無人島であるハウランド島をめざして離陸したが、その後、消息を絶った。 搜索は、アメリカの海軍と沿岸警備隊、それに日本の大日本帝國海軍が協力しておこなはれた。一週間をかけて搜索されたが何も發見できず、0719、搜索は打ち切られた。
その後の事は、荒唐無稽なほどの想像の物語となって語られていく。
ゆゑに、彼女の人氣はいまだに衰へない。おそらく、永遠に …… 

1933(昭和08)/0520:大阪に初の地下鉄、開業

大阪市営地下鉄御堂筋線の「梅田ー心斎橋」駅が開業。

1936/0520:阿部定事件阿部定が品川で逮捕。


1938/0520:日中戦争、 国民革命軍の軍機、日本上空に飛來、ビラを撒く

マーチン139W爆撃機2機が九州上空に侵入し反戦ビラを投下。戰時、日本本土上空に侵入した初の敵国機となる。

1940/0520:ドイツ、アウシュビッツに最初の入所者

The first prisoners arrive at a new concentration camp at Auschwitz.

1941/0520:WWⅡ:Battle of Crete: 

German paratroops invade Crete.


1942(昭和17)/0520:軍國日本、翼賛政治會、結成。

國會議員のほぼ全員が参加。

1948/0520:蔣中正、在南京宣誓就任、中華民國行憲後第一任總統。

Chiang Kai-shek is elected as the first President of the Republic of China.

1949/0520:台湾で戒嚴令、發令。解除はなと1987年

中华民国台灣省政府颁布的『台灣省戒嚴令』生效,后来该戒严令共持续38年之久。

1949/0520:USA、(NSA) の前身となる軍保安局 (AFSA) 設置

In the United States, the Armed Forces Security Agency, the predecessor to the National Security Agency, is established.

1954/0520:ロックンロウル "Rock Around the Clock" リリイス

Bill Haley's single record "Rock Around the Clock" is released. Become a rock and roll boom.

1956/0520:USA、ビキニ環礁で水爆投下実験。(レッドウィング作戦

 
In Operation Redwing, the first United States airborne hydrogen bomb is dropped over Bikini Atoll in the Pacific Ocean.

 レッドウィング作戦ダコタ実験

1960(昭和35)/0520:新日米安保条約自民党単独で強行採決

安保闘争: 自民党衆議院で新日米安保条約を単独で強行採決

1960/0520:

Il film La Dolce Vita (La Dolce Vita) del regista italiano Federico Fellini riceve la Palma d'Oro al Festival Internazionale del Cinema di Cannes. Attrice Anita Ekberg è popolare con la scena film della romana Fontana di Trevi.

1969/0520:ベトナム戦争、Battle of Hamburger Hill ends.

la fin de la bataille d'Hamburger Hill conduit à une ré-estimation de la stratégie des États-Unis au Viêt Nam.

1970/0520:PRChina、毛澤東、アメリカ打倒の聲明發表

毛泽东发表「全世界人民团结起来,打败美国侵略者及其一切走狗」的声明。

1975(昭和50)/0520:最高裁、白鳥決定

白鳥事件の再審請求で最高裁が請求を棄却するが、「疑わしきは罰せず」の原則を再審請求にも適用するという新たな基準(白鳥決定)を示し、再審の門戸を広げる。

1978(昭和53)/0520:新東京国際空港(成田空港)、開港。


1983/0520:國際、AIDS の HIV ウイルス、發見報道

First publications of the discovery of the HIV virus that causes AIDS in the journal Science by Luc Montagnier.

1989/0520:PRChina、天安門事件李鵬、戒嚴令、宣布

李鵬,在天安門廣場抗議期間,宣布戒嚴。
華人民共和國國務院宣布自10時起於北京市部分地區實行戒嚴,并且从5个大军区中动员了至少30个师。
The Chinese authorities declare martial law in the face of pro-democracy demonstrations, setting the scene for the Tiananmen Square massacre.

1990/0520:中華民國、李登輝、第八代総統、就任

李登辉在臺北宣誓就任中華民國行憲後第八任總統,台灣發生以「反對軍人組閣」為訴求的反軍人干政大遊行及靜坐活動。

2002/0520:東ティモールインドネシアから独立

The independence of East Timor is recognized by Portugal, formally ending 23 years of Indonesian rule and three years of provisional UN administration (Portugal itself is the former colonizer of East Timor until 1976).

2005/0520:Paul Ricœur 191305、死

 

 L'herméneutique 解釋學

"This is why philosophy remains a hermeneutics, that is, a reading of the hidden meaning inside the text of the apparent meaning. It is the task of this hermeneutics to show that existence arrives at expression, at meaning, and at reflection only through the continual exegesis of all the significations that come to light in the world of culture. Existence becomes a self – human and adult – only by appropriating this meaning, which first resides "outside," in works, institutions, and cultural movements in which the life of the spirit is justified."

Pour une sémiotique, le seul concept opératoire reste celui de texte littéraire. L'herméneutique, en revanche, s'efforce de reconstruire l'arc entier des opérations grâce auxquelles l'expérience pratique se donne des œuvres, des auteurs et des lecteurs (...) L'enjeu, c'est donc le processus concret à travers lequel la configuration textuelle sert de médiateur entre la préfiguration du champ pratique et sa refiguration grâce à la réception de l'œuvre.

La fonction de transfiguration du réel que nous reconnaissons à la fiction poétique implique que nous cessions d'identifier réalité et réalité empirique ou, en d'autres termes, que nous cessions d'identifier expérience et expérience empirique. Le langage poétique tire son prestige de sa capacité à exprimer des aspects de ce que Husserl appelait Lebenswelt et Heidegger In-der-Welt-Sein. De la sorte il exige que nous critiquions notre concept conventionnel de la vérité, c'est-à-dire que nous cessions de le limiter à la cohérence logique et à la vérification empirique, de façon à prendre en compte la prétention de vérité liée à l'action transfigurante de la fiction. 

La métaphore, c'est la capacité de produire un sens nouveau, au point de l'étincelle de sens où une incompatibilité sémantique s'effondre dans la confrontation de plusieurs niveaux de signification, pour produire une signification nouvelle qui n'existe que sur la ligne de fracture des champs sémantiques. Dans le cas du narratif, je m'étais risqué à dire que ce que j'appelle la synthèse de l'hétérogène ne crée pas moins de nouveauté que la métaphore, mais cette fois dans la composition, dans la configuration d'une temporalité racontée, d'une temporalité narrative.
 

2016/0520:

蔡英文在臺北宣誓就任中華民國第十四任總統,為中華民國首位女性總統。



Art of Heart ∈ 思考 69 空想 ∋ Word of World